過去の記事一覧

  1. 古志岐三礁に行けず黒母瀬へ

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    波高し!プラン変更で黒母瀬へ!

    今回の釣行は「渡船えびす丸」で古志岐三礁を目指しましたが、予想外の大波により、予定を変更して黒母瀬へと向かいました。到着早々、マサくんが良型のク…

  2. 古志岐三礁(ラクダ瀬)の湧きグレ

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    福岡から上五島へ:絶景ラクダ瀬の激しい潮流でクロを狙う

    福岡から車で約3時間、平戸大橋を渡ってしばらく走ると到着する志々伎漁港。そこから渡船「えびす丸」に乗り、上五島の古志岐三礁・ラクダ瀬へと約1時間の航海。この磯は…

おすすめ記事

  1. 出るか50センチオーバー!?尾長チャレンジ!白瀬灯台(4番)
  2. 玄関灘の聖地「七里ヶ曽根」で(電動+手巻き)ブリジギング
  3. 好釣果!10月の古志岐三礁(ロープ下)
  4. 年末ジャンボ尾長チャレンジ!白瀬灯台(小白瀬・東の角)
  5. 古志岐三礁(スベリ)で、良型クロ49センチ!

ARCHIVES

  1. 夏の根魚釣り、壱岐の海で悪潮と猛暑に苦戦

    その他

    夏の根魚釣り、壱岐の海で悪潮と猛暑に苦戦
  2. 鷹島のオナガと男女群島のオナガ

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    鷹島のオナガと男女群島のオナガ
  3. 夏は屋根付き筏でダゴチン釣り(鷹島)

    チヌ(黒鯛)釣り

    夏は屋根付き筏でダゴチン釣り(鷹島)
  4. 古志岐三礁・沖の瀬(東の船付け)で、ひたすらクロを釣りまくる

    YouTube

    古志岐三礁・沖の瀬(東の船付け)で、ひたすらクロを釣りまくる
  5. 古志岐三礁(北東のカド)オナガ連発!梅雨グロ調査

    YouTube

    古志岐三礁(北東のカド)オナガ連発!梅雨グロ調査
PAGE TOP