過去の記事一覧

  1. 美味しいアジの南蛮漬け

    その他

    美味しいアジの南蛮漬け

    泳がせエサ用のアジを釣りに行ったら、たくさん釣れたので、50匹ぐらいをアジの南蛮漬けにしました。久々に作ったら、手間がかかって大変…、美味いけど。…

  2. 落とし込み釣りで仕留めた脂がのったヒラマサの刺身

    その他

    落とし込み釣りで仕留めた脂がのったヒラマサの刺身

    落とし込み釣りで、なんとか仕留めたヒラマサを丁寧に捌いてみました。意外と脂がのって美味しい…、調べてみたらヒラマサの旬は夏らしい。…

  3. 今シーズン初の落とし込み釣り:馬渡島沖

    落とし込み

    今シーズン初の落とし込み釣り:馬渡島沖

    今シーズン初の落とし込み釣りに馬渡島沖へ行ってきました。大方の予想通りでしたが、ベイトのイワシは少なくサイズも小さいようで、なかなか餌つけてリーチの状態…

  4. 夏の終わりに子供とバス釣りと水遊び

    その他

    夏の終わりに子供とバス釣りと水遊び

    子供の夏休み最終日にバス釣りに行ってきました。とりあえず46センチのブラックバスを仕留めた後、子供と水遊び&投げ釣りの特訓。投げ釣りができるようになると…

  5. 夏の根魚釣り、壱岐の海で悪潮と猛暑に苦戦

    その他

    夏の根魚釣り、壱岐の海で悪潮と猛暑に苦戦

    夏の終わり、壱岐周辺の海で根魚釣りをしてきました。前回(イカラバで美味しい高級魚と、オモリグでパラソルサイズの昼イカ)はかなり釣れたので、今回も期待していたので…

  6. 水着で楽しむ灼熱の博多湾タチウオ釣り!

    太刀魚(タチウオ)釣り

    水着で楽しむ灼熱の博多湾タチウオ釣り!

    灼熱の博多湾タチウオ釣り、水着で水浴びしながらじゃないと、干からびます。いつもなら昼間は、喰いが悪くなるパターンなのですが、今日は珍しく、子どもでも意外…

おすすめ記事

  1. 白瀬灯台
  2. 古志岐三礁(スベリ)で修行、ウネリと風の攻防
  3. 唐泊漁港、のっこみチヌダービー
  4. 玄関灘の聖地「七里ヶ曽根」で(電動+手巻き)ブリジギング
  5. 年末ジャンボ尾長チャレンジ!白瀬灯台(小白瀬・東の角)

ARCHIVES

  1. 北西の爆風とキタマクラ、米水津(横島4番)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    北西の爆風とキタマクラ、米水津(横島4番)
  2. のっこみチヌを追って福島(小飛島)

    チヌ(黒鯛)釣り

    のっこみチヌを追って福島(小飛島)
  3. 美味しいアジの南蛮漬け

    その他

    美味しいアジの南蛮漬け
  4. 高度なテクニックを使うモッチー(博多湾タチウオテンヤ)

    YouTube

    高度なテクニックを使うモッチー(博多湾タチウオテンヤ)
  5. GW令和初釣り、瀬泊釣行②(ヘタの瀬)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    GW令和初釣り、瀬泊釣行②(ヘタの瀬)
PAGE TOP