2017年 8月

  1. 岐志の筏で、ファミリーフィッシング+夏チヌ

    チヌ(黒鯛)釣り

    岐志の筏で、ファミリーフィッシング+夏チヌ

    夏休み最後の日曜日に、子ども達も釣りを楽しめる筏釣りに行ってみました。岐志漁港の「旭星釣りセンター船のりば(場所はこちら)」からカキを養殖する筏に渡してもらいま…

  2. 盆休み、大雨のダゴチン釣り(鷹島)

    チヌ(黒鯛)釣り

    盆休み、大雨のダゴチン釣り(鷹島)

    天気予報は雨。まだまだ暑い日が続く盆休みのシーズンですが、鷹島の筏へダゴチン釣りに行ってきました。先客がいたので、今回は前回のとなりの屋根付き筏に上がりました。…

おすすめ記事

  1. 初めてのタイラバ、レバーブレーキがおすすめ!
  2. 古志岐三礁(スベリ)で修行、ウネリと風の攻防
  3. 数も型も今からが本番!?「馬の背の根元」
  4. 寒グロでクーラー満タン、古志岐三礁(スベリ)
  5. 台風前、大雨の福島チヌ釣行
  1. アジの泳がせ釣りで高級魚コンプリート!

    YouTube

    アジの泳がせ釣りで高級魚コンプリート!
  2. 古志岐三礁に行けず黒母瀬へ

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    波高し!プラン変更で黒母瀬へ!
  3. 平日でも上五島は満席状態、クロ釣りシーズン中の倉島

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    平日でも上五島は満席状態、クロ釣りシーズン中の倉島
  4. ラストチャンス?梅雨グロ釣りたいから白瀬灯台

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    ラストチャンス?梅雨グロ釣りたいから白瀬灯台
  5. 玄関灘の聖地「七里ヶ曽根」で(電動+手巻き)ブリジギング

    YouTube

    玄関灘の聖地「七里ヶ曽根」で(電動+手巻き)ブリジギング
PAGE TOP