2019年 5月

  1. シーズン前の梅雨グロ調査(カモ瀬)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    シーズン前の梅雨グロ調査(カモ瀬)

    運動会シーズンと重なり、釣りメンバーとの調整が合わず、どうしようかと考えていましたが、居ても立ってもいられずに単独でクロ釣りに出かけることにしました。いつものえ…

  2. GW令和初釣り、瀬泊釣行②(ヘタの瀬)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    GW令和初釣り、瀬泊釣行②(ヘタの瀬)

    ヘタの瀬に移動してくると、ようやく潮が良くなってきたのかケンちゃん達は一等席側でクロが釣れ出したようです。潮の流れが早く横流れのため、釣りができるような場所がな…

  3. GW令和初釣り、瀬泊釣行①(北東のカド)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    GW令和初釣り、瀬泊釣行①(北東のカド)

    長いゴールデンウィークですが、前半は天候が悪くみんな予約を変更している中で、早く釣りがしたくて我慢できない5名で5月1日「令和」初日にえびす丸さんの朝出しで古志…

おすすめ記事

  1. 年末釣り納めは、定番の古志岐三礁(スベリ)
  2. 初めてのタイラバ、レバーブレーキがおすすめ!
  3. シーズン前の梅雨グロ調査(カモ瀬)
  4. 唐泊漁港、のっこみチヌダービー
  5. 久々のクロ釣り:古志岐三礁のレジェンドと一緒に(ヘタの瀬)
  1. 博多湾のドラゴン!太刀魚テンヤ釣り

    YouTube

    博多湾のドラゴン!太刀魚テンヤ釣り
  2. GW令和初釣り、瀬泊釣行①(北東のカド)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    GW令和初釣り、瀬泊釣行①(北東のカド)
  3. ウネリが残る古志岐三礁で寒グロを狙う(東の船付け)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    ウネリが残る古志岐三礁で寒グロを狙う(東の船付け)
  4. まだ早かった?福島のノッコミ黒鯛

    チヌ(黒鯛)釣り

    まだ早かった?福島のノッコミ黒鯛
  5. ゴールデンウィークの釣行は、北東のカド(古志岐三礁)で瀬泊まり

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    ゴールデンウィーク釣行1日目、古志岐三礁(北東のカド)
PAGE TOP