その他
2022.03.4
無限に食べれるクロの刺身ですが、寒グロは皮目に脂がのっているので、湯引きして皮付きの刺身にするのが最高です。
寒グロらしい渋いアタリで難しい釣りになりましたけど、それがまた楽しかったりします。前のページ
腹パン寒グロ終盤戦!大物を釣るコツとは…次のページ
YouTube
…
玄界島沖でアジ泳がせ釣行。なんと一発目からアラ(5kg…
暑くなってくるとイカの季節、ということで一年分のイカをストックするため…
クロ(グレ・メジナ)釣り
天気は良いが前日からのウネリが残っているだろうという予報のなか、いつも…
呼子からプレジャーボートで、加唐島と馬渡島周りを、朝イカメタル…
ゴールデンウィークです、ここは五島列島です。と…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
釣って楽しい、食べて美味しい魚を狙ってます。福岡近郊~五島列島まで、磯釣り(フカセ釣り)や、船釣り(落とし込み・ジギング)など、みんなでワイワイ楽しく釣りしてます。
2023.11.26
やっと行けましたー、久々のクロ釣り(五島列島:古志岐三礁)です。単独釣行だったの…
2023.11.8
前回のアジ泳がせ釣りで、活餌のアジがイカにかじられまっくたので、今度はそ…
2023.11.5
モッチーに泳がせ釣りの3大魚種(アコウ・アラ・ヒラメ)コンプリートさ…
2023.10.30
1週間程寝かせたヒラメは、半身を刺身に、残りを贅沢に煮付けで頂きました。しっかり…
2023.10.18
玄界島沖でアジ泳がせ釣行。なんと一発目からアラ(5kg)を釣られ…
2012.03.21
久々の釣行だと思ったら大晦日以来の2か月半ぶりでした、しかも今年初釣り。今回もい…
2019.05.25
運動会シーズンと重なり、釣りメンバーとの調整が合わず、どうしようかと考えていまし…
2016.12.31
釣り納めは、30日12時出航の31日2時までのロング釣行となりました。年末の天気…
2021.11.21
近場で楽な船釣り(泳がせ釣り)に行ってきました。岐志漁港のフェリー乗り場からの出…
2019.03.24
悪天候による中止や用事が重なり約2ヶ月ぶりの釣行となってしまいました。桜も開花し…
チヌ(黒鯛)釣り
Copyright © 釣金中(つりきんちゅう) All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。