その他
2022.03.4
無限に食べれるクロの刺身ですが、寒グロは皮目に脂がのっているので、湯引きして皮付きの刺身にするのが最高です。
寒グロらしい渋いアタリで難しい釣りになりましたけど、それがまた楽しかったりします。前のページ
腹パン寒グロ終盤戦!大物を釣るコツとは…次のページ
クロ(グレ・メジナ)釣り
久々に五島列島に来ましたが、平日なのにどこの磯も満員状態で、上がる磯が…
YouTube
週末はほとんど悪天候が続き、クロ釣りに行けないまま約1…
夏の風物詩「夜焚き」に行って来ました。ゲーム性の高いイカメタル…
悪天候による中止や用事が重なり約2ヶ月ぶりの釣行となってしまいました。…
年末は時化てくる予報のため、少し日程をずらしての釣行となりました。釣り…
石鯛釣り倶楽部の釣行に上物釣りとして同行しました。岐志漁港からの直行便…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
釣って楽しい、食べて美味しい魚を狙ってます。福岡近郊~五島列島まで、磯釣り(フカセ釣り)や、船釣り(落とし込み・ジギング)など、みんなでワイワイ楽しく釣りしてます。
2022.12.31
釣り納めで久々のあじか磯釣りセンターにやってきました!駐車場に車が停めれないほど…
2022.12.3
ジグで釣れた魚を捌いて、切り身を針に付けて根魚(高級魚)釣り。魚がいるところに落…
2022.11.26
船長に危なくなったら上に登って逃げてと言われ、波をかぶりながら頑張りましたが、結…
2022.11.20
…
2022.11.18
2017.11.5
10月は台風が続き、連続で釣行が延期、結局クロ釣りに行けないまま11月に突入しま…
2019.05.25
運動会シーズンと重なり、釣りメンバーとの調整が合わず、どうしようかと考えていまし…
2019.06.20
一年ぶりにまたこのシーズンがやってきました、デカ尾長を釣りにいく尾長チャレンジで…
2016.12.31
釣り納めは、30日12時出航の31日2時までのロング釣行となりました。年末の天気…
2019.03.24
悪天候による中止や用事が重なり約2ヶ月ぶりの釣行となってしまいました。桜も開花し…
Copyright © 釣金中(つりきんちゅう) All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。