秀吉丸

  1. 風裏の福島(鵜瀬)で、今年最後の秋チヌ釣行

    チヌ(黒鯛)釣り

    風裏の福島(鵜瀬・秀吉丸)で、今年最後の秋チヌ釣行

    どこかの沖磯に出てクロ釣りといきたかったところですが、生憎の天気で沖に出ればどこも10メートルぐらいの爆風だったので、そうなると風に強い場所となり、前回のリベン…

  2. まだまだ磯は暑い、フカセ釣りがしたくて福島(鵜瀬)でチヌ狙い

    チヌ(黒鯛)釣り

    まだまだ磯は暑い、フカセ釣りがしたくて福島(鵜瀬)でチヌ狙い

    フカセ釣りがしたくてしょうがなかったので単独で福島へチヌ釣りに行ってきました。途中寄った釣具屋(まるきん)の駐車場は満車状態で、今日は釣日和なのでしょうか、どこ…

  3. 小飛島(西のハナレ)でクロ釣り+秋チヌ

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    小飛島(西のハナレ)でクロ釣り+秋チヌ

    諸事情により五島列島に行くことができなかったので、近場の福島は沖磯へクロ釣りに行くことになりました。まるきんでエサを買う時に、クロは他のメンバーに任せて自分だけ…

  4. 台風前、大雨の福島チヌ釣行

    チヌ(黒鯛)釣り

    台風前、大雨の福島チヌ釣行

    大雨の予報ですが釣りバカは大雨でも関係なく、台風が来て魚が散ってしまう前にチヌを仕留めようと福島にチヌ釣りに行ってきました。秀吉丸で上がったのは、「赤岩」という…

  5. チヌのっこみ終了のお知らせ。

    チヌ(黒鯛)釣り

    チヌのっこみ終了のお知らせ。

    一年で一番潮が動く時期。秀吉丸で、普段あまり上がる機会がない瀬へ上がることに。港を出てすぐ、船で3分ぐらい、まだ沈んでいる瀬に到着。瀬に上がると大量のイワシが打…

  6. まだ早かった?福島のノッコミ黒鯛

    チヌ(黒鯛)釣り

    まだ早かった?福島のノッコミ黒鯛

    のっこみチヌが入ってきているという情報を聞き、3人で福島の秀吉丸に釣行となりました。予約を入れ良い瀬に上げてもらうつもりが、一番船に間に合わず……

おすすめ記事

  1. ジグで連発!?博多湾太刀魚ジギング
  2. 白瀬灯台
  3. シーズン前の梅雨グロ調査(カモ瀬)
  4. 厳しい状況の中で、口太50センチオーバー!古志岐三礁(スベリ)
  5. 玄関灘の聖地「七里ヶ曽根」で(電動+手巻き)ブリジギング
  1. 姫島周辺で船釣り(泳がせ釣り)は、コスパ最強!

    その他

    姫島周辺で船釣り(泳がせ釣り)は、高級魚ばかりでコスパ最強!
  2. 博多湾のドラゴン!太刀魚テンヤ釣り

    YouTube

    博多湾のドラゴン!太刀魚テンヤ釣り
  3. 夏は屋根付き筏でダゴチン釣り(鷹島)

    チヌ(黒鯛)釣り

    夏は屋根付き筏でダゴチン釣り(鷹島)
  4. 古志岐三礁の梅雨グロ

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    「スベリ」から「ワンド」へ:梅雨グロシーズンの古志岐三礁
  5. 腹パン寒グロ終盤戦!大物を釣るコツとは…

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    腹パン寒グロ終盤戦!大物を釣るコツとは…
PAGE TOP