春の博多湾、太刀魚テンヤ釣り

YouTube

春の博多湾、太刀魚テンヤ釣り

博多湾には多くの船が太刀魚を狙って集まっていました。水深が浅いので、仕掛けのテンヤは約30g程度のを使用し、キビナゴを付けてライトタックルで狙います。一旦仕掛けを底まで落とし、巻き上げるのが基本スタイルですが、途中で誘いを入れたり、アタリを待ってみたりと、特に活性が低いと、なかなかアタリを取るのが難しい釣りでした。

太刀魚の活性が低い時は、細かく誘って少し待ち、コツコツした小さいアタリを取りながら、「食い込む」「浮き上がる」の本アタリで合わせると良いようです。太刀魚の「刺身」「塩焼き」バリうまでした!

ヤズ(ブリ)の熟成・刺身ヤズ(ブリ)の熟成・刺身前のページ

ノッコミのチヌを狙って、晴気(山島)次のページノッコミのチヌを狙って、晴気(山島)

ピックアップ記事

  1. 唐泊漁港、のっこみチヌダービー
  2. 古志岐三礁(スベリ)で、良型クロ49センチ!
  3. 古志岐三礁でクロ釣りダービー最終戦
  4. シーズン前の梅雨グロ調査(カモ瀬)
  5. 梅雨入り前の尾長チャレンジ!(白瀬灯台)

関連記事

  1. 博多湾のドラゴン!太刀魚テンヤ釣り

    YouTube

    博多湾のドラゴン!太刀魚テンヤ釣り

    ゴールデンウィークは、今人気の釣って楽しい食べて美味しいタチウオ釣りに…

  2. 熟成サワラとタチウオの刺盛り

    その他

    熟成サワラとタチウオの刺盛り

    先日釣って寝かせておいたサワラをオシャレな器(成竹窯)に盛ってみました…

  3. コレがあればどこでも簡単にできる「究極の血抜き」と熟成クロの刺身
  4. 博多湾ブレードジグ、サワラ95センチ!

    太刀魚(タチウオ)釣り

    博多湾ブレードジグ、サワラ95センチ!

    ボートで博多湾のタチウオテンヤ釣りに行ってきました。アタリは相…

  5. 玄関灘の聖地「七里ヶ曽根」で(電動+手巻き)ブリジギング

    YouTube

    玄関灘の聖地「七里ヶ曽根」で(電動+手巻き)ブリジギング

    玄関灘の聖地「七里ヶ曽根」で、ブリジギングをしてきました。ジギ…

  6. YouTube

    磯の嫌われ者「イスズミ」を食べさせてみた!

    クロ釣りで釣れることが多い、磯の嫌われ者「イスズミ」を4日間熟…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 二神島沖で7.5kgのヒラマサ!ボートジギング
  2. 久々の磯釣り!壱岐(大金:東のワレ)の寒グロ釣り
  3. 春のクロ釣りシーズン終盤戦:宇久島(対馬瀬)
  4. 激動の宇久島対馬瀬、大サラシの中で40センチオーバー連発!
  5. 年末釣り納めでクーラー満タン:古志岐三礁(北東のカド)

おすすめ記事

  1. 年末ジャンボ尾長チャレンジ!白瀬灯台(小白瀬・東の角)
  2. 秋磯全開!クロ釣りシーズン突入(古志岐三礁:スベリ)
  3. 40センチオーバーのクロが爆釣!
  4. 数も型も今からが本番!?「馬の背の根元」
  5. ジグで連発!?博多湾太刀魚ジギング
  1. 1週間寝かせたヒラメの煮付け

    その他

    贅沢な味わい:ヒラメの煮付け
  2. 近場の夜焚きイカ釣り、短時間勝負で43杯

    その他

    近場の夜焚きイカ釣り、短時間勝負で43杯
  3. 平日でも上五島は満席状態、クロ釣りシーズン中の倉島

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    平日でも上五島は満席状態、クロ釣りシーズン中の倉島
  4. 玄界灘の夜焚きイカメタル

    YouTube

    玄界灘の夜焚きイカメタル
  5. エサ取りに苦戦、クロは不釣も根魚は好釣!?黒母瀬(マナイタ)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    エサ取りに苦戦、クロは不釣も根魚は好釣!?黒母瀬(マナイタ)
PAGE TOP