古志岐三礁

  1. 釣り納めクーラー満タン

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    釣り納めクーラー満タン(古志岐三礁:東の船着け)

    天気も何とか持ちこたえ、きっちりとクーラー満タンで釣り納め完了しました。最大は43センチまででしたが、何枚釣ったか分からないほど掛けたの…

  2. 古志岐三礁(北東のカド)オナガ連発!梅雨グロ調査

    YouTube

    古志岐三礁(北東のカド)オナガ連発!梅雨グロ調査

    2021年5月23日の釣行分です。上五島の古志岐三礁に梅雨グロ調査に行ってきました。型は小さかったですが、湧きグロもたくさんいて、オナガの数釣り…

  3. 初釣りで寒グロ50枚オーバー!古志岐三礁(スベリ)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    初釣りで寒グロ50枚オーバー!古志岐三礁(スベリ)

    初釣りはいつ行けるのかと、気付けばもう2月になってしまいました。週末の時化が重なり、なかなか予定が立てれない中、何とか一日だけ天気が良さそうな日を見つけて行って…

  4. 年末釣り納めは、定番の古志岐三礁(スベリ)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    年末釣り納めは、定番の古志岐三礁(スベリ)

    年末は時化てくる予報のため、少し日程をずらしての釣行となりました。釣り客もたくさんいましたが、何とかえびす丸さんに乗ることができ、古志岐三礁(スベリ)に上がらせ…

  5. シーズン前の古志岐三礁、北東のカドの尾長

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    シーズン前の古志岐三礁、北東のカドの尾長

    クロ釣りのシーズンには少し早いですが、海の様子を見に古志岐三礁へ行ってきました。えびす丸さんで夜出港です。さすがにシーズン前とあって磯はどこもガラ空き状…

  6. GW令和初釣り、瀬泊釣行②(ヘタの瀬)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    GW令和初釣り、瀬泊釣行②(ヘタの瀬)

    ヘタの瀬に移動してくると、ようやく潮が良くなってきたのかケンちゃん達は一等席側でクロが釣れ出したようです。潮の流れが早く横流れのため、釣りができるような場所がな…

おすすめ記事

  1. 古志岐三礁でクロ釣りダービー最終戦
  2. 磯クロ上昇気配!?黒母瀬マナイタ
  3. 台風前、大雨の福島チヌ釣行
  4. 寒グロでクーラー満タン、古志岐三礁(スベリ)
  5. 初めてのタイラバ、レバーブレーキがおすすめ!
  1. シーズン突入の「落とし込み釣り」ですが、エサ(イワシ)が付かないので、ジギングをやってみると…

    ジギング

    シーズン突入の「落とし込み釣り」ですが、エサ(イワシ)が付かないので、ジギングを…
  2. 博多湾のドラゴン(太刀魚テンヤ釣り)

    太刀魚(タチウオ)釣り

    博多湾のドラゴン(太刀魚テンヤ釣り)
  3. 壱岐(金城)で上物と底物釣り

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    壱岐(金城)で上物と底物釣り
  4. 寒グロ全盛期、良型も出没中!

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    寒グロ全盛期、良型も出没中!(古志岐三礁:スベリ)
  5. 上五島帆揚瀬(スベリ)大サラシの中の寒グロ釣行

    YouTube

    上五島帆揚瀬(スベリ)大サラシの中の寒グロ釣行
PAGE TOP