YouTube
2021.07.28
2021年5月23日の釣行分です。上五島の古志岐三礁に梅雨グロ調査に行ってきました。型は小さかったですが、湧きグロもたくさんいて、オナガの数釣りは楽しめました。
みんなで博多湾タチウオ釣り+タチウオ料理前のページ
ジグで連発!?博多湾太刀魚ジギング次のページ
クロ(グレ・メジナ)釣り
寒グロを求めてやって来たのは、また鷹島です。今回はクロ狙いができそうだ…
今回は、丸銀釣りセンターでミニ男女群島と呼ばれている白瀬灯台へ釣行です…
クロ釣りシーズン突入ですが、今回は上五島の帆揚瀬に行ってきました。「風…
釣り納めは、30日12時出航の31日2時までのロング釣行となりました。…
今年は、週末になるたびに天候が悪くなりなかなか釣行できずにいましたが、…
えびす丸で古志岐三礁に釣行です。スベリに降ろされてカンバン下へ移動する…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
釣って楽しい、食べて美味しい魚を狙ってます。福岡近郊~五島列島まで、磯釣り(フカセ釣り)や、船釣り(落とし込み・ジギング)など、みんなでワイワイ楽しく釣りしてます。
2023.02.5
初釣りは、七里ヶ曽根でブリジギングとなりました。朝マズメでヤズの3連発が…
2022.12.31
釣り納めで久々のあじか磯釣りセンターにやってきました!駐車場に車が停めれないほど…
2022.12.3
ジグで釣れた魚を捌いて、切り身を針に付けて根魚(高級魚)釣り。魚がいるところに落…
2022.11.26
船長に危なくなったら上に登って逃げてと言われ、波をかぶりながら頑張りましたが、結…
2022.11.20
…
2016.09.18
大雨の予報ですが釣りバカは大雨でも関係なく、台風が来て魚が散ってしまう前にチヌを…
2018.02.24
久々に週末が良い天気で先週の釣行に参加できなかったため、単独で上五島の古志岐三礁…
2020.05.27
船釣り専門のタケちゃんと初めての釣りとなる人気のタイラバ釣りに行って来ました。タ…
2016.11.20
待ちに待った古志岐三礁へ釣行です。やっと日頃チヌで練習していた成果を発揮する機会…
2020.02.15
初釣りはいつ行けるのかと、気付けばもう2月になってしまいました。週末の時化が重な…
その他
Copyright © 釣金中(つりきんちゅう) All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。