2011年 5月

  1. ゴールデンウィーク釣行2日目、古志岐三礁(北東のカド)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    ゴールデンウィーク釣行2日目、古志岐三礁(北東のカド)

    朝まずめ、状況は昨日とまったく変わらず…。ワンド側はウネリが出てかぶり始めたので、反対側に移動します。しかし、釣れません…それでも頑張っていると…

  2. ゴールデンウィークの釣行は、北東のカド(古志岐三礁)で瀬泊まり

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    ゴールデンウィーク釣行1日目、古志岐三礁(北東のカド)

    ゴールデンウィークの釣行は、北東のカド(古志岐三礁)で瀬泊まりになりました。なかなか上がれない北東のカドに3人で上礁。釣り始め、イサキが混じりな…

おすすめ記事

  1. 好釣果!10月の古志岐三礁(ロープ下)
  2. ジグで連発!?博多湾太刀魚ジギング
  3. 磯クロ上昇気配!?黒母瀬マナイタ
  4. 秋磯全開!クロ釣りシーズン突入(古志岐三礁:スベリ)
  5. 台風前、大雨の福島チヌ釣行
  1. 1週間寝かせたヒラメの煮付け

    その他

    贅沢な味わい:ヒラメの煮付け
  2. 小呂島の沖でヒラマサ狙いの落とし込み釣り

    その他

    小呂島の沖でヒラマサ狙いの落とし込み釣り
  3. クロ(グレ・メジナ)釣り

    2020年釣り納め、食い渋り気味の帆揚瀬(ヒナダン)
  4. クロ釣りシーズン突入、倉島(マンジュウ)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    クロ釣りシーズン突入?倉島(マンジュウ)
  5. 寒グロでクーラー満タン、古志岐三礁(スベリ)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    寒グロでクーラー満タン、古志岐三礁(スベリ)
PAGE TOP