2019年 9月

  1. シーズン前の古志岐三礁、北東のカドの尾長

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    シーズン前の古志岐三礁、北東のカドの尾長

    クロ釣りのシーズンには少し早いですが、海の様子を見に古志岐三礁へ行ってきました。えびす丸さんで夜出港です。さすがにシーズン前とあって磯はどこもガラ空き状…

  2. 鷹島の磯

    チヌ(黒鯛)釣り

    海に癒された、鷹島のマッスルチヌ

    最近チヌ釣りに行ってないなあと思ったら1年4ヶ月も行ってませんでした…。マスターモデル2を買ってからクロ釣りばっかり行ってたからでしょう。クロ釣りシーズン前に久…

おすすめ記事

  1. 古志岐三礁(スベリ)で、クロ100枚オーバー!
  2. 玄関灘の聖地「七里ヶ曽根」で(電動+手巻き)ブリジギング
  3. ノッコミシーズン終盤の晴気(赤瀬)
  4. 秋磯全開!クロ釣りシーズン突入(古志岐三礁:スベリ)
  5. リベンジ、鷹島のノッコミ黒鯛
  1. エサ取りに苦戦、クロは不釣も根魚は好釣!?黒母瀬(マナイタ)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    エサ取りに苦戦、クロは不釣も根魚は好釣!?黒母瀬(マナイタ)
  2. 対馬キャスティング、本ガツオとコシナガマグロのナブラ撃ち

    その他

    対馬オフショアキャスティング、本ガツオとコシナガマグロのナブラ撃ち
  3. 今年は遅れ気味、鷹島のノッコミ黒鯛

    チヌ(黒鯛)釣り

    今年は遅れ気味、鷹島のノッコミ黒鯛
  4. 古志岐三礁の梅雨グロ

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    古志岐三礁の梅雨グロ
  5. 台風前、大雨の福島チヌ釣行

    チヌ(黒鯛)釣り

    台風前、大雨の福島チヌ釣行
PAGE TOP