壱岐(金城)で上物と底物釣り

クロ(グレ・メジナ)釣り

壱岐(金城)で上物と底物釣り

石鯛釣り倶楽部の釣行に上物釣りとして同行しました。岐志漁港からの直行便で壱岐を目指します。

1時間ほど走ると金城に到着。1名を大金に降ろし、3名で小金に上礁しました。底物は北側、上物は水道側、イサキと真鯛は本流の南側沖、タナは1本から1本半と船長のアドバイス通りに釣り開始。

小金

本流は流れが速く仕掛けがうまく馴染まないので、少し潮がゆるんだ場所を探ります。撒き餌をするとエサ取りがかなりの数いますが、下の方にはクロの影が見えてきました。

クロ

エサ取りと木っ端グロをかわせれば、30センチほどのクロがヒット。このサイズがコンスタントに釣れ続け夕まずめを迎えます。

サンノジ

日が沈み、ウキが見えにくくなってきたころ、一瞬でウキがなくなるアタリがあり、真鯛だろうと思っていたら巨大サンノジ

夜はカゴ釣りでイサキを狙いますが、30センチぐらいのアジが猛烈に湧いている状態で、もうどうにもなりません。しばらくアジ釣りをしますが、さすがに飽きてアラ釣りの見学に、

小アラ

アラは潮止まりの時間帯が熱いらしいのですが、その潮止まり時間帯に竿先を叩くようなアタリが!しかし、アタリはそこで止まってしまい、エサ交換のために上げてみると、何とアラがついてました! でも小さいのでこれはコアラですが。

クーラーいっぱい

朝から特に変化もなく、アジでクーラー満タンになったところで終了。

アラ

別の磯でアラ釣りをしていた方が、15キロの立派なアラを仕留められていました。

アジのサビキ釣り(西浦漁港)アジのサビキ釣り(西浦漁港)前のページ

好釣果!10月の古志岐三礁(ロープ下)次のページ好釣果!10月の古志岐三礁(ロープ下)

ピックアップ記事

  1. 古志岐三礁でクロ釣りダービー最終戦
  2. 台風前、大雨の福島チヌ釣行
  3. 秋磯全開!クロ釣りシーズン突入(古志岐三礁:スベリ)
  4. 唐泊漁港、のっこみチヌダービー
  5. リベンジ、鷹島のノッコミ黒鯛

関連記事

  1. 秋磯開幕!イスズミ乱舞と尾長グレ、帆揚瀬(ヒナダン)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    秋磯開幕!イスズミ乱舞と尾長グレ、帆揚瀬(ヒナダン)

    クロ釣りシーズン突入ですが、今回は上五島の帆揚瀬に行ってきました。「風…

  2. 寒グロの刺身は、湯引きして皮付きが美味い!

    その他

    寒グロの刺身は、湯引きして皮付きが美味い!

    無限に食べれるクロの刺身ですが、寒グロは皮目に脂がのっているので、湯引…

  3. 大時化でクーラーを波に持っていかれる。古志岐三礁(ラクダ瀬)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    大時化でクーラーを波に持っていかれる。古志岐三礁(ラクダ瀬)

    梅雨クロ狙いだったこの日は、少々シケていて風もありましたので、十分注意…

  4. クロ(グレ・メジナ)釣り

    食い渋りに苦戦、GWの古志岐三礁(北東のカド)釣行

    GWに釣りに行くならここしかないと思い、単独で古志岐三礁に行ってきまし…

  5. この時期が熱い!?白瀬(トウフ)のクロ釣り

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    この時期が熱い!?白瀬(トウフ)のクロ釣り

    夜中に上五島は白瀬灯台のトウフに到着、正面にユウレイと中バエが並ぶ白瀬…

  6. 晴気の梅雨グロ、親和会のGⅣ争奪戦

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    晴気の梅雨グロ、親和会のGⅣ争奪戦

    今回は、親和会のクロ釣り大会に参加することになりました。1位の賞品は何…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 二神島沖で7.5kgのヒラマサ!ボートジギング
  2. 久々の磯釣り!壱岐(大金:東のワレ)の寒グロ釣り
  3. 春のクロ釣りシーズン終盤戦:宇久島(対馬瀬)
  4. 激動の宇久島対馬瀬、大サラシの中で40センチオーバー連発!
  5. 年末釣り納めでクーラー満タン:古志岐三礁(北東のカド)

おすすめ記事

  1. シーズン前の梅雨グロ調査(カモ瀬)
  2. 40センチオーバーのクロが爆釣!
  3. 古志岐三礁(スベリ)で修行、ウネリと風の攻防
  4. 好釣果!10月の古志岐三礁(ロープ下)
  5. ノッコミシーズン終盤の晴気(赤瀬)
  1. 腹パンパンの良型クロ、美良島(ヘリコプター)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    腹パンパンの良型クロ、美良島(ヘリコプター)
  2. 晴気の梅雨グロ、親和会のGⅣ争奪戦

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    晴気の梅雨グロ、親和会のGⅣ争奪戦
  3. 暴風の中で、野崎島(一ツ瀬)のオナガ

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    暴風の中で、野崎島(一ツ瀬)のオナガ
  4. 春のクロ釣りシーズン終盤戦:宇久島(対馬瀬)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    春のクロ釣りシーズン終盤戦:宇久島(対馬瀬)
  5. 台風後の梅雨グレ、加唐島(小崎)で尾長チャレンジ

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    台風後の梅雨グレ、加唐島(小崎)で尾長チャレンジ
PAGE TOP