2017年 2月

  1. 激寒・水温低下の寒チヌ(鷹島:大小島)

    チヌ(黒鯛)釣り

    激寒・水温低下の寒チヌ(鷹島:大小島)

    ちょっと寒チヌの調査に行ってみようと、鷹島へ行ってみました。港に着くと予報に反して風が強く、風裏になる大小島のテトラ側に上がらせてもらいました。遠投でかけ上がり…

  2. 黒母瀬(マナイタ)のシブシブ寒グロ攻略

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    黒母瀬(マナイタ)のシブシブ寒グロ攻略

    本格的な寒グロのシーズンとなり、釣り客も多くなってきました。えびす丸さんで予約するも上がれる磯があるかどうかわからない状況でしたが、なんと上がれたのは超レアポイ…

おすすめ記事
  1. 初めてのタイラバ、レバーブレーキがおすすめ!
  2. 古志岐三礁(スベリ)で、クロ100枚オーバー!
  3. ノッコミシーズン終盤の晴気(赤瀬)
  4. もう待てない、クロ釣りシーズン強行突入!上五島(ホゲ島)
  5. 最大48センチ!寒グレ腹パン終盤戦
  1. イカラバで美味しい高級魚と、オモリグでパラソルサイズの昼イカ

    その他

    イカラバで美味しい高級魚と、オモリグでパラソルサイズの昼イカ
  2. 秋磯全開!クロ釣りシーズン突入(古志岐三礁:スベリ)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    秋磯全開!クロ釣りシーズン突入(古志岐三礁:スベリ)
  3. 晴気の梅雨グロ、親和会のGⅣ争奪戦

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    晴気の梅雨グロ、親和会のGⅣ争奪戦
  4. 北西の爆風とキタマクラ、米水津(横島4番)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    北西の爆風とキタマクラ、米水津(横島4番)
  5. シーズン前の梅雨グロ調査(カモ瀬)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    シーズン前の梅雨グロ調査(カモ瀬)
PAGE TOP