帆揚

クロ(グレ・メジナ)釣り

寒グロも終盤か!?帆上のハナレと倉島のマンジュウ

もう2月も終わろうかとしてますが、今回がやっと初釣りです。小潮ですが、久々のベタ凪で天気も良さそうなので、あじか磯釣センター上五島を目指します。

上礁したのは帆揚のハナレ。なかなか上がれない1級磯なのですが、岩に海苔がベッタリで滑るし、しかも夜中だったので、結構危ない感じでした。めったにしない夜釣りもしてみましたが、まったく反応がなく、周りも釣れてなさそうなので、狭い所に強引にテントを張りさっさと寝ます。

朝マズメ、3人で1枚ずつ

朝マズメ、3人で3枚。45センチのクロを筆頭に、そこそこのサイズが1人1枚ずつ釣れましたが、

朝マズメ、3人で1枚ずつ

後が続かずアタリも全く無い状態に…寒グロでクーラ満タンにする予定だったのに、この調子じゃ到底無理そうです。

朝マズメ、3人で1枚ずつ

ここに留まり、今からの上げ潮で勝負をかけるか、それとも瀬替わりか、非常に悩みましたが、1人残して2人で瀬変わりすることにしました。(瀬替わりせずに後悔するより、瀬替わりして後悔した方がいいかなと)

倉島のマンジュウ

ここで釣れんかったら、どこ上がっても釣れません。ということでやってきたのは、倉島のマンジュウ、これまた1級磯です。夜から釣っていた人と入れ替わりでしたが、クロが3枚と真鯛が2枚だけで型もイマイチでしたので、ここも状況は悪そうです。

倉島のマンジュウ

しばらくすると上げ潮に変わり、ようやく時合がやってきます。

オナガ

良型のオナガが2連発!ここから怒涛の爆釣モードにい入るかと思ったら、まさかの潮が逆に流れ出すという釣れないモードに突入。(終了)

釣金中

結局、ハナレに残った1人も2枚しか釣れてなく、3人で9枚というショボイ釣果でした。型はそこそこ良かったのに、残念です…

やはり、他の釣客も釣果が悪く全体的に釣れてないなあと思ったのですが、白瀬に行った人達の中には、クーラー満タンにした人もいたようです。白瀬は別格ですね、また行きたいな~白瀬…

2013年釣り納め、中五島(三ツ瀬)の寒グロ2013年釣り納め、中五島(三ツ瀬)の寒グロ前のページ

春季懇親釣り大会(下阿値賀島)次のページ春季懇親釣り大会(下阿値賀島)

ピックアップ記事

  1. 出るか50センチオーバー!?尾長チャレンジ!白瀬灯台(4番)
  2. 年末釣り納めは、定番の古志岐三礁(スベリ)
  3. 40センチオーバーのクロが爆釣!
  4. 台風前、大雨の福島チヌ釣行
  5. 唐泊漁港、のっこみチヌダービー

関連記事

  1. 春のクロ釣りシーズン終盤戦:宇久島(対馬瀬)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    春のクロ釣りシーズン終盤戦:宇久島(対馬瀬)

    クロ釣りも終盤となってしまいましたが、前回好釣だった宇久島の対馬瀬へ行…

  2. 黒母瀬(マナイタ)のシブシブ寒グロ攻略

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    黒母瀬(マナイタ)のシブシブ寒グロ攻略

    本格的な寒グロのシーズンとなり、釣り客も多くなってきました。えびす丸さ…

  3. この時期が熱い!?白瀬(トウフ)のクロ釣り

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    この時期が熱い!?白瀬(トウフ)のクロ釣り

    夜中に上五島は白瀬灯台のトウフに到着、正面にユウレイと中バエが並ぶ白瀬…

  4. シーズン前の古志岐三礁、北東のカドの尾長

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    シーズン前の古志岐三礁、北東のカドの尾長

    クロ釣りのシーズンには少し早いですが、海の様子を見に古志岐三礁へ行って…

  5. 最大48センチ!寒グレ腹パン終盤戦

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    最大48センチ!寒グレ腹パン終盤戦(古志岐三礁:カンバン下)

    潮は朝から動かず、イサキが連発し嫌な匂いがプンプンしていたので…

  6. 寒グロらしい渋いアタリで難しい釣りになりましたけど、それがまた楽しかったりします。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 二神島沖で7.5kgのヒラマサ!ボートジギング
  2. 久々の磯釣り!壱岐(大金:東のワレ)の寒グロ釣り
  3. 春のクロ釣りシーズン終盤戦:宇久島(対馬瀬)
  4. 激動の宇久島対馬瀬、大サラシの中で40センチオーバー連発!
  5. 年末釣り納めでクーラー満タン:古志岐三礁(北東のカド)

おすすめ記事

  1. 数も型も今からが本番!?「馬の背の根元」
  2. 古志岐三礁でクロ釣りダービー最終戦
  3. 初めてのタイラバ、レバーブレーキがおすすめ!
  4. もう待てない、クロ釣りシーズン強行突入!上五島(ホゲ島)
  5. 台風前、大雨の福島チヌ釣行
  1. 出るか50センチオーバー!?尾長チャレンジ!白瀬灯台(4番)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    出るか50センチオーバー!?尾長チャレンジ!白瀬灯台(4番)
  2. クロ釣り中止から、秋チヌ狙いで晴気(笠瀬)へ

    チヌ(黒鯛)釣り

    クロ釣り中止から、秋チヌ狙いで晴気(笠瀬)へ
  3. ヤリイカ美味い。

    その他

    ヤリイカ美味い。
  4. ゴールデンウィークの釣行は、北東のカド(古志岐三礁)で瀬泊まり

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    ゴールデンウィーク釣行1日目、古志岐三礁(北東のカド)
  5. ノッコミチヌを狙い、強風の鷹島

    チヌ(黒鯛)釣り

    ノッコミチヌを狙い、強風の鷹島
PAGE TOP