- ホーム
- 過去の記事一覧
クロ(グレ・メジナ)釣り
-
数も型も今からが本番!?「馬の背の根元」
久々に週末が良い天気で先週の釣行に参加できなかったため、単独で上五島の古志岐三礁へ釣行です。次の日がシケで中止ということもあり釣り客が増え、夜出しと朝出しに分か…
-
【初釣り】初おろし「マスターモデルⅡ口太MH」で50センチオーバー!
2018年の初釣りは、五島列島(上五島)へ釣行となりました。2組に分かれて上礁したのは、美良島(ビシャゴ)と平島(砥石)。この日が初おろしとなる…
-
寒グロでクーラー満タン、古志岐三礁(スベリ)
10月、11月と週末の天気が悪い日が続き、古志岐三礁の秋磯を味わうことのないまま12月に突入、気付けばもう寒グロの季節になってしまいました。前回の古志岐三礁は7…
-
北西の爆風とキタマクラ、米水津(横島4番)
今回はクロ釣りで大分県佐伯市の米水津へ釣行してきました。有漁丸さんで上がったのはカイドクのハナという磯。早速マキエをし様子を見ると、すぐにたくさんのエサ取り…
-
もう待てない、クロ釣りシーズン強行突入!上五島(ホゲ島)
10月は台風が続き、連続で釣行が延期、結局クロ釣りに行けないまま11月に突入しました。しかし、またも週末の天候が悪化、予約していたえびす丸さんでは釣り客のキャン…
-
梅雨が終わる前に、古志岐三礁(馬の背)
梅雨グロを狙いに古志岐三礁釣行です。釣客が多いようで空いている磯がない中、あまり上がる機会がなかった「馬の背」へ上礁しました。隣の磯(馬の背の根…