クロ(グレ・メジナ)釣り

  1. 北西の爆風とキタマクラ、米水津(横島4番)

    北西の爆風とキタマクラ、米水津(横島4番)

    今回はクロ釣りで大分県佐伯市の米水津へ釣行してきました。有漁丸さんで上がったのはカイドクのハナという磯。早速マキエをし様子を見ると、すぐにたくさんのエサ取り…

  2. もう待てない、クロ釣りシーズン強行突入!上五島(ホゲ島)

    もう待てない、クロ釣りシーズン強行突入!上五島(ホゲ島)

    10月は台風が続き、連続で釣行が延期、結局クロ釣りに行けないまま11月に突入しました。しかし、またも週末の天候が悪化、予約していたえびす丸さんでは釣り客のキャン…

  3. 馬の背

    梅雨が終わる前に、古志岐三礁(馬の背)

    梅雨グロを狙いに古志岐三礁釣行です。釣客が多いようで空いている磯がない中、あまり上がる機会がなかった「馬の背」へ上礁しました。隣の磯(馬の背の根…

  4. 梅雨グロ調査で古志岐三礁(ロープ下)、爆風・サラシ・タカベの3連コンボで撃沈?

    梅雨グロ調査で古志岐三礁(ロープ下)、爆風・サラシ・タカベの3連コンボで撃沈?

    梅雨らしい雨もなかったですが、梅雨グロ調査に古志岐三礁へ釣行してきました。前日まで風もなかったのに、到着したら10メートルの爆風。「北東のカド」に上がる予定でし…

  5. 出るか50センチオーバー!?尾長チャレンジ!白瀬灯台(4番)

    出るか50センチオーバー!?尾長チャレンジ!白瀬灯台(4番)

    尾長チャレンジのシーズンがやってきました。目指すは五島列島のミニ男女群島「白瀬灯台」で50センチオーバーを狙います。しかし、予想以上にウネリがあったため…

  6. マッスル尾長グレ、古志岐三礁(北東のカド)

    マッスル尾長グレ、古志岐三礁(北東のカド)

    久しぶりの古志岐三礁は、尾長狙いで北東のカドへ上がらせてもらいました。いつものように夜釣りは一切せずに酒飲んですぐに寝ます。朝は下げ潮に…

おすすめ記事

  1. 姫島周辺で船釣り(泳がせ釣り)は、コスパ最強!
  2. 寒グロでクーラー満タン、古志岐三礁(スベリ)
  3. 初釣りで寒グロ50枚オーバー!古志岐三礁(スベリ)
  4. 久々のクロ釣り:古志岐三礁のレジェンドと一緒に(ヘタの瀬)
  5. もう待てない、クロ釣りシーズン強行突入!上五島(ホゲ島)
  1. 梅雨グロ調査に久々の古志岐三礁(北東のカド)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    梅雨グロ調査に久々の古志岐三礁(北東のカド)
  2. 冬の博多湾タチウオテンヤ釣り

    太刀魚(タチウオ)釣り

    冬の博多湾タチウオテンヤ釣り
  3. 春季懇親釣り大会(下阿値賀島)

    チヌ(黒鯛)釣り

    春季懇親釣り大会(下阿値賀島)
  4. 厳しい状況の中で、口太50センチオーバー!古志岐三礁(スベリ)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    厳しい状況の中で、口太50センチオーバー!古志岐三礁(スベリ)
  5. 対馬キャスティング、本ガツオとコシナガマグロのナブラ撃ち

    その他

    対馬オフショアキャスティング、本ガツオとコシナガマグロのナブラ撃ち
PAGE TOP