古志岐三礁・沖の瀬(東の船付け)で、ひたすらクロを釣りまくる

YouTube

古志岐三礁・沖の瀬(東の船付け)で、ひたすらクロを釣りまくる

ヒラメ・根魚狙い、激シブのアジの泳がせ釣り(姫島沖)ヒラメ・根魚狙い、激シブのアジの泳がせ釣り(姫島沖)前のページ

リリースサイズ多め、北東のカドの尾長グレ次のページリリースサイズ多め、北東のカドの尾長グレ

ピックアップ記事

  1. ノッコミシーズン終盤の晴気(赤瀬)
  2. 寒グロでクーラー満タン、古志岐三礁(スベリ)
  3. 台風前、大雨の福島チヌ釣行
  4. 出るか50センチオーバー!?尾長チャレンジ!白瀬灯台(4番)
  5. 年末釣り納めは、定番の古志岐三礁(スベリ)

関連記事

  1. 狙いは寒ブリの10キロオーバー!七里ヶ曽根で電動ジギング

    YouTube

    狙いは寒ブリの10キロオーバー!七里ヶ曽根で電動ジギング

    朝から強風とウネリで出港が遅れ、船底を叩きながら進むこ…

  2. 唐泊漁港、のっこみチヌダービー

    チヌ(黒鯛)釣り

    唐泊漁港、のっこみチヌダービー

    のっこみチヌが熱いという情報で、近場の唐泊漁港へうやって来ました。水深…

  3. サラシが凄い帆揚瀬

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    サラシが凄い帆揚瀬

    天気が良くてもウネリが残っていると海は大サラシで洗濯機…

  4. シーズン終盤の黒母瀬と古志岐三礁(ロープ下)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    シーズン終盤の黒母瀬と古志岐三礁(ロープ下)

    クロ釣りシーズンも終盤ですが、久々の4名で古志岐三礁へ行ってきました。…

  5. 40センチオーバーのクロが爆釣!

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    40センチオーバーのクロが爆釣!

    古志岐三礁(こしきさんしょう)の「スベリ」に4人で上礁。…

  6. シーズン前の加唐島クロ釣り釣行(南風崎3番・小崎)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    シーズン前の加唐島クロ釣り釣行(南風崎3番・小崎)

    そろそろクロ釣りシーズンに突入しそうな感じですが、人数が揃わないので今…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 二神島沖で7.5kgのヒラマサ!ボートジギング
  2. 久々の磯釣り!壱岐(大金:東のワレ)の寒グロ釣り
  3. 春のクロ釣りシーズン終盤戦:宇久島(対馬瀬)
  4. 激動の宇久島対馬瀬、大サラシの中で40センチオーバー連発!
  5. 年末釣り納めでクーラー満タン:古志岐三礁(北東のカド)

おすすめ記事

  1. 初めてのタイラバ、レバーブレーキがおすすめ!
  2. もう待てない、クロ釣りシーズン強行突入!上五島(ホゲ島)
  3. 好釣果!10月の古志岐三礁(ロープ下)
  4. 数も型も今からが本番!?「馬の背の根元」
  5. 玄関灘の聖地「七里ヶ曽根」で(電動+手巻き)ブリジギング
  1. 狙いは高級魚、今からがシーズンの落とし込み釣り

    その他

    狙いは高級魚、今からがシーズンの落とし込み釣り
  2. ウネリが残る古志岐三礁で寒グロを狙う(東の船付け)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    ウネリが残る古志岐三礁で寒グロを狙う(東の船付け)
  3. GFGチヌ釣り大会(真立島)

    チヌ(黒鯛)釣り

    GFGチヌ釣り大会(真立島)
  4. 船釣りで高級魚狙い、壱岐の根魚

    その他

    船釣りで高級魚狙い、壱岐の根魚
  5. 寒グロ全盛期、良型も出没中!

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    寒グロ全盛期、良型も出没中!(古志岐三礁:スベリ)
PAGE TOP