YouTube
2022.11.20
ヒラメ・根魚狙い、激シブのアジの泳がせ釣り(姫島沖)前のページ
リリースサイズ多め、北東のカドの尾長グレ次のページ
…
クロ(グレ・メジナ)釣り
梅雨グロ終盤戦、上五島(古志岐三礁:北東のカド)へ行ってきました。予想…
ヘタの瀬に移動してくると、ようやく潮が良くなってきたのかケンちゃん達は…
久々の釣行だと思ったら大晦日以来の2か月半ぶりでした、しかも今年初釣り…
玄関灘の聖地「七里ヶ曽根」で、ブリジギングをしてきました。ジギ…
夜中に上五島は白瀬灯台のトウフに到着、正面にユウレイと中バエが並ぶ白瀬…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
釣って楽しい、食べて美味しい魚を狙ってます。福岡近郊~五島列島まで、磯釣り(フカセ釣り)や、船釣り(落とし込み・ジギング)など、みんなでワイワイ楽しく釣りしてます。
2025.04.27
この日は、日頃お世話になっているお客様のご厚意で、二神島沖へジギング釣行に出かけ…
2025.01.23
約9ヶ月ぶりのクロ釣りとなりました。しかも今回は、五島列島ではなく壱岐へ釣行。渡…
2024.03.31
クロ釣りも終盤となってしまいましたが、前回好釣だった宇久島の対馬瀬へ行ってきまし…
2024.02.17
週末の悪天候で3週連続で流れて、今年初のクロ釣りとなりました。場所はいつもの古志…
2023.12.30
年末釣り納めは、古志岐三礁(北東のカド)に上がりました。…
2016.11.20
待ちに待った古志岐三礁へ釣行です。やっと日頃チヌで練習していた成果を発揮する機会…
2016.09.18
大雨の予報ですが釣りバカは大雨でも関係なく、台風が来て魚が散ってしまう前にチヌを…
2012.04.10
のっこみチヌが熱いという情報で、近場の唐泊漁港へうやって来ました。水深がそこそこ…
2016.04.6
そろそろチヌのノッコミが始まっていそうな鷹島へ前回のリベンジ釣行です。船長のおす…
2021.08.6
博多湾の夏の風物詩、タチウオ釣りに行ってきました。テンヤ(餌)釣…
Copyright © 釣金中(つりきんちゅう) All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。