YouTube
2022.11.18
真鯛・カンパチ大漁!馬渡島沖の落とし込み釣り前のページ
古志岐三礁・沖の瀬(東の船付け)で、ひたすらクロを釣りまくる次のページ
その他
初めての夏マサキャスティングで、17.67キロ仕留めました!い…
無限に食べれるクロの刺身ですが、寒グロは皮目に脂がのっているので、湯引…
博多湾には多くの船が太刀魚を狙って集まっていました。水深が浅い…
玄関灘の聖地「七里ヶ曽根」で、ブリジギングをしてきました。ジギ…
寒グロのシーズンに突入していますが、なかなか釣金中メンバーとのスケジュ…
2021年5月23日の釣行分です。上五島の古志岐三礁に…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
釣って楽しい、食べて美味しい魚を狙ってます。福岡近郊~五島列島まで、磯釣り(フカセ釣り)や、船釣り(落とし込み・ジギング)など、みんなでワイワイ楽しく釣りしてます。
2023.05.21
えびす丸さんで夜の内から磯に上がりました。夜露がすごくてびしょ濡れに…
2023.05.2
GWに釣りに行くならここしかないと思い、単独で古志岐三礁に行ってきました。いつも…
2023.03.12
潮は朝から動かず、イサキが連発し嫌な匂いがプンプンしていたのですが、何と…
2023.02.23
クロ釣りが上手くなったと錯覚するぐらい釣らせてくれる古志岐三礁。45セン…
2023.02.5
初釣りは、七里ヶ曽根でブリジギングとなりました。朝マズメでヤズの3連発が…
2019.12.29
年末は時化てくる予報のため、少し日程をずらしての釣行となりました。釣り客もたくさ…
2019.05.25
運動会シーズンと重なり、釣りメンバーとの調整が合わず、どうしようかと考えていまし…
2012.12.2
約1か月ぶりの釣行です。前日のウネリも残る中、えびす丸で古志岐三礁(スベリ)へ4…
2021.11.21
近場で楽な船釣り(泳がせ釣り)に行ってきました。岐志漁港のフェリー乗り場からの出…
クロ(グレ・メジナ)釣り
チヌ(黒鯛)釣り
Copyright © 釣金中(つりきんちゅう) All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。