過去の記事一覧

  1. 落とし込み釣り(沖の島~大島沖)

    その他

    落とし込み釣り(沖の島~大島沖)

    沖の島沖~大島沖の中間漁礁での落とし込み釣りに行ってきました。狙いはもちろんヒラマサです。船は大きめで横幅もあり、椅子付きの快適できれいな船です。ハリス12号の…

  2. ラストチャンス?梅雨グロ釣りたいから白瀬灯台

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    ラストチャンス?梅雨グロ釣りたいから白瀬灯台

    また白瀬灯台に行けるかも!?ということで、あじか磯釣りセンターへ行ってきました。しかし、この日は、釣り客の数がMAX状態で、五島列島の磯は、どこ…

  3. この時期が熱い!?白瀬(トウフ)のクロ釣り

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    この時期が熱い!?白瀬(トウフ)のクロ釣り

    夜中に上五島は白瀬灯台のトウフに到着、正面にユウレイと中バエが並ぶ白瀬でもクロ釣りのA級ポイントです。夜はカゴ釣りをしましたが、イサキの小さいのが釣れる程度。根…

  4. 壱岐沖で高級魚「甘鯛(アマダイ)」を狙う

    その他

    壱岐沖で高級魚「甘鯛(アマダイ)」を狙う

    ゴールデンウィークですが…予定していた古志岐三礁1泊2日瀬泊り釣行への参加が難しくなり、別の便で壱岐へ日帰りの船釣りに行ってきました。本当は、クロ釣りがしたかっ…

  5. 春季懇親釣り大会(下阿値賀島)

    チヌ(黒鯛)釣り

    春季懇親釣り大会(下阿値賀島)

    春季懇親釣り大会 【平戸一帯】(GFG九州:福岡支部主催)に参加してきました。対象魚となるチヌを狙い、丸銀釣りセンターから宮之浦の下阿値賀島を目指します。…

  6. 帆揚

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    寒グロも終盤か!?帆上のハナレと倉島のマンジュウ

    もう2月も終わろうかとしてますが、今回がやっと初釣りです。小潮ですが、久々のベタ凪で天気も良さそうなので、あじか磯釣センターで上五島を目指します。…

おすすめ記事

  1. リベンジ、鷹島のノッコミ黒鯛
  2. 40センチオーバーのクロが爆釣!
  3. 久々のクロ釣り:古志岐三礁のレジェンドと一緒に(ヘタの瀬)
  4. シーズン前の梅雨グロ調査(カモ瀬)
  5. 初釣りで寒グロ50枚オーバー!古志岐三礁(スベリ)

ARCHIVES

  1. 最大48センチ!寒グレ腹パン終盤戦

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    最大48センチ!寒グレ腹パン終盤戦(古志岐三礁:カンバン下)
  2. 夏は屋根付き筏でダゴチン釣り(鷹島)

    チヌ(黒鯛)釣り

    夏は屋根付き筏でダゴチン釣り(鷹島)
  3. ラストチャンス?梅雨グロ釣りたいから白瀬灯台

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    ラストチャンス?梅雨グロ釣りたいから白瀬灯台
  4. 船釣りで高級魚狙い、壱岐の根魚

    その他

    船釣りで高級魚狙い、壱岐の根魚
  5. 岐志の筏で、ファミリーフィッシング+夏チヌ

    チヌ(黒鯛)釣り

    岐志の筏で、ファミリーフィッシング+夏チヌ
PAGE TOP