この時期が熱い!?白瀬(トウフ)のクロ釣り

クロ(グレ・メジナ)釣り

この時期が熱い!?白瀬(トウフ)のクロ釣り

夜中に上五島は白瀬灯台トウフに到着、正面にユウレイ中バエが並ぶ白瀬でもクロ釣りのA級ポイントです。夜はカゴ釣りをしましたが、イサキの小さいのが釣れる程度。根がかりしたので、フカセにチェンジして夜明けを待ちます。

夜からのフカセでハリスを6号と男仕掛けだったのですが、食わないので3号に交換。すると、竿を引ったくるアタリがきましたが、即効で切られました。明るくなって、よく見てみると足元は瀬が張り出しています。

白瀬(トウフ)

横から竿を海面へ突っ込み強引に引き抜けれたクロだけ捕ることができましたが、大きいサイズはなかなか手強く切られてしまいます。しかも1枚釣るごとにハリスはガサガサです。

クロ

それでも釣れるクロは良型ばかり。(35~40センチぐらいがレギュラーサイズでした。)

白瀬でバリ

なぜかバリもいました、しかも大きい、この日は昼までずっと下げ潮で、食いはそんなに良くなかったのですが、昼過ぎの上げ潮に変わるぐらいで、入れ食いモードに突入。14時の回収だったので、ハリスがガサガサになり、バラそうが関係なく食ってくるクロを釣りまくりました。

クーラー満タン

トウフは、周辺は沈み瀬だらけで、足元にも瀬が張り出しており、水深も浅いので釣るのが難しいと船長も言われていた通り、結構バラシが多かったですが、十分に白瀬を楽しめました。あと、トウフはツルツル滑るので注意が必要です。(何回もコケました…)

壱岐沖で高級魚「甘鯛(アマダイ)」を狙う壱岐沖で高級魚「甘鯛(アマダイ)」を狙う前のページ

ラストチャンス?梅雨グロ釣りたいから白瀬灯台次のページラストチャンス?梅雨グロ釣りたいから白瀬灯台

ピックアップ記事

  1. 好釣果!10月の古志岐三礁(ロープ下)
  2. ノッコミシーズン終盤の晴気(赤瀬)
  3. 古志岐三礁でクロ釣りダービー最終戦
  4. 初釣りで寒グロ50枚オーバー!古志岐三礁(スベリ)
  5. リベンジ、鷹島のノッコミ黒鯛

関連記事

  1. 白瀬灯台

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    梅雨入り前の尾長チャレンジ!(白瀬灯台)

    一年ぶりにまたこのシーズンがやってきました、デカ尾長を釣りにいく尾長チ…

  2. 盆休みのイサキとクロ釣り(松島・加唐島)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    盆休みのイサキとクロ釣り(松島・加唐島)

    盆休みですが、病的に釣りに行きたくなったので、単独でマリンペガサスに飛…

  3. シーズン前の加唐島クロ釣り釣行(南風崎3番・小崎)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    シーズン前の加唐島クロ釣り釣行(南風崎3番・小崎)

    そろそろクロ釣りシーズンに突入しそうな感じですが、人数が揃わないので今…

  4. 瀬泊釣行で秋磯を満喫、古志岐三礁(スベリ)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    瀬泊釣行で秋磯を満喫、古志岐三礁(スベリ)

    古志岐三礁で瀬泊釣行です、4人で行ったので瀬泊しやすい「スベリ」に上が…

  5. 【初釣り】初おろし「マスターモデルⅡ口太MH」で50センチオーバー!

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    【初釣り】初おろし「マスターモデルⅡ口太MH」で50センチオーバー!

    2018年の初釣りは、五島列島(上五島)へ釣行となりました。2組に分か…

  6. 台風後の梅雨グレ、加唐島(小崎)で尾長チャレンジ

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    台風後の梅雨グレ、加唐島(小崎)で尾長チャレンジ

    週末の天気や日程を考えるともう今日行くしかない!ということで梅雨グロの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 二神島沖で7.5kgのヒラマサ!ボートジギング
  2. 久々の磯釣り!壱岐(大金:東のワレ)の寒グロ釣り
  3. 春のクロ釣りシーズン終盤戦:宇久島(対馬瀬)
  4. 激動の宇久島対馬瀬、大サラシの中で40センチオーバー連発!
  5. 年末釣り納めでクーラー満タン:古志岐三礁(北東のカド)

おすすめ記事

  1. 古志岐三礁でクロ釣りダービー最終戦
  2. 最大48センチ!寒グレ腹パン終盤戦
  3. ジグで連発!?博多湾太刀魚ジギング
  4. 白瀬灯台
  5. 年末釣り納めは、定番の古志岐三礁(スベリ)
  1. 初釣りは、馬渡島(白岳)に寒グロ釣行

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    初釣りは、馬渡島(白岳)に寒グロ釣行
  2. 【初釣り】初おろし「マスターモデルⅡ口太MH」で50センチオーバー!

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    【初釣り】初おろし「マスターモデルⅡ口太MH」で50センチオーバー!
  3. 船釣りで高級魚狙い、壱岐の根魚

    その他

    船釣りで高級魚狙い、壱岐の根魚
  4. 初めてのタイラバ、レバーブレーキがおすすめ!

    その他

    人気のタイラバ釣りは、レバーブレーキがおすすめ!
  5. 平日でも上五島は満席状態、クロ釣りシーズン中の倉島

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    平日でも上五島は満席状態、クロ釣りシーズン中の倉島
PAGE TOP