- ホーム
- 過去の記事一覧
えびす丸
-
大時化でクーラーを波に持っていかれる。古志岐三礁(ラクダ瀬)
梅雨クロ狙いだったこの日は、少々シケていて風もありましたので、十分注意するように船長に言われながらラクダ瀬に上礁。ラクダ瀬は、足場が悪く荷物の置…
-
悪天候の中、古志岐三礁(北東のカド)で良型オナガ
ゴールデンウィーク釣行は、瀬泊で古志岐三礁を計画していたのですが、天候が悪くなるということでえびす丸の夜出しの便で、北東のカドに上がりました。夜釣り…
-
釣り納めは、古志岐三礁(ロープ下横)
釣り納めは、古志岐三礁です。釣り客も多く、シケ気味だったので、上がれる場所も限られていました。「東の船付け」に5名全員で上ろうとしましたが、初心者がいたため、な…
-
秋磯、古志岐三礁(スベリ)でクロとイサキ
約1年ぶりの釣行となってしまいました。えびす丸で古志岐三礁(スベリ)へ上礁です。朝から船付けのポイントは上げ潮の激流で釣りにならないので、ホゲ側のポイン…
-
シーズン突入!古志岐三礁(ワンド)でクロ釣り
台風の影響で、ほぼ釣行を諦めていたのですが、「風はややあるが、波は2メートルほど」というえびす丸の情報により、五島列島は古志岐三礁へ釣行することになりました。…
-
タカベだらけの古志岐三礁、瀬替わり中に大物ゲット!?
久しぶりの五島列島は、古志岐三礁で新友会のクロ釣り大会(第20回記念大会)に参加しました。えびす丸で上礁したのは、ロープ下横。さっそく撒…