タカベだらけの古志岐三礁、瀬替わり中に大物ゲット!?

クロ(グレ・メジナ)釣り

タカベだらけの古志岐三礁、瀬替わり中に大物ゲット!?

久しぶりの五島列島は、古志岐三礁で新友会クロ釣り大会(第20回記念大会)に参加しました。えびす丸で上礁したのは、ロープ下横

さっそく撒き餌をすると、ものすごいエサ取りが現れました。

タカベ

エサ取りの正体は、タカベです。なかなか厄介なエサ取りですが、塩焼きで美味しいので人気のお土産でもあります。

ロープ下

ロープ下の方でもタカベに苦戦しているようですが、一緒に上がった底物をしている人に良型の石鯛がヒットしているようです。

結局、上げ潮の時間帯でクロは2枚のみ、下げ潮になるとこの場所はダメになるということで瀬変わりです。

ブリ

瀬替わり中に、弱ってフラフラ泳いでいるブリを発見!すぐに玉網ですくいます。

ブリ

ジャンケンで勝って貰いました。

ウマズラ

次に上礁したのは、カモ瀬という本島の近く。ここも状況はあまり良くなさそうで、やっぱりエサ取りがいます。

アカハタ

状況が変わるまで、アカハタを釣ります。

オナガ

下げ潮に変わる頃、ようやくクロのアタリが出だします。ひったくるようなアタリをしてくれたコナガ

表彰式

表彰式では参加者全員に賞品が渡され、これでクロ釣りのシーズン終了となりました。

晴気の梅雨グロ、親和会のGⅣ争奪戦晴気の梅雨グロ、親和会のGⅣ争奪戦前のページ

シーズン突入!古志岐三礁(ワンド)でクロ釣り次のページシーズン突入!古志岐三礁(ワンド)でクロ釣り

ピックアップ記事

  1. 秋磯全開!クロ釣りシーズン突入(古志岐三礁:スベリ)
  2. ノッコミシーズン終盤の晴気(赤瀬)
  3. 好釣果!10月の古志岐三礁(ロープ下)
  4. 出るか50センチオーバー!?尾長チャレンジ!白瀬灯台(4番)
  5. 唐泊漁港、のっこみチヌダービー

関連記事

  1. 秋磯全開!クロ釣りシーズン突入(古志岐三礁:スベリ)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    秋磯全開!クロ釣りシーズン突入(古志岐三礁:スベリ)

    台風が連発してしばらく船が出ていませんでしたが、ようやく釣りができそう…

  2. 年末ジャンボ尾長チャレンジ!白瀬灯台(小白瀬・東の角)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    年末ジャンボ尾長チャレンジ!白瀬灯台(小白瀬・東の角)

    釣り納めは、30日12時出航の31日2時までのロング釣行となりました。…

  3. 倉島(マンジュウ)のヒラマサ

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    倉島(マンジュウ)のヒラマサ

    倉島(マンジュウ)に上がりました。良い天気で11月ですが、かなり暑い。…

  4. 【初釣り】初おろし「マスターモデルⅡ口太MH」で50センチオーバー!

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    【初釣り】初おろし「マスターモデルⅡ口太MH」で50センチオーバー!

    2018年の初釣りは、五島列島(上五島)へ釣行となりました。2組に分か…

  5. 白瀬灯台で産卵直後のクロを狙う

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    白瀬灯台で産卵直後のクロを狙う

    今回は、丸銀釣りセンターでミニ男女群島と呼ばれている白瀬灯台へ釣行です…

  6. 帆揚

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    寒グロも終盤か!?帆上のハナレと倉島のマンジュウ

    もう2月も終わろうかとしてますが、今回がやっと初釣りです。小潮ですが、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 最大48センチ!寒グレ腹パン終盤戦
  2. 寒グロ全盛期、良型も出没中!
  3. 初釣りは、七里ヶ曽根でブリジギング
  4. あじか磯釣りセンター
  5. 釣れた魚をエサにして根魚(高級魚)釣り

おすすめ記事

  1. 厳しい状況の中で、口太50センチオーバー!古志岐三礁(スベリ)
  2. 40センチオーバーのクロが爆釣!
  3. 古志岐三礁でクロ釣りダービー最終戦
  4. 古志岐三礁(スベリ)で、クロ100枚オーバー!
  5. 年末ジャンボ尾長チャレンジ!白瀬灯台(小白瀬・東の角)
  1. 夏は屋根付き筏でダゴチン釣り(鷹島)

    チヌ(黒鯛)釣り

    夏は屋根付き筏でダゴチン釣り(鷹島)
  2. 落とし込み釣りでアラ襲来

    その他

    落とし込み釣りでアラ襲来
  3. YouTube

    磯の嫌われ者「イスズミ」を食べさせてみた!
  4. 秋磯開幕!イスズミ乱舞と尾長グレ、帆揚瀬(ヒナダン)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    秋磯開幕!イスズミ乱舞と尾長グレ、帆揚瀬(ヒナダン)
  5. 悪天候の中、古志岐三礁(北東のカド)で良型オナガ

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    悪天候の中、古志岐三礁(北東のカド)で良型オナガ
PAGE TOP