2016年 11月

  1. 古志岐三礁(スベリ)で、クロ100枚オーバー!

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    古志岐三礁(スベリ)で、クロ100枚オーバー!

    待ちに待った古志岐三礁へ釣行です。やっと日頃チヌで練習していた成果を発揮する機会がやって来たという感じで、クロ40センチオーバー10枚以上・クーラー満タンと、こ…

  2. 秋チヌで練習釣行(唐泊漁港)

    チヌ(黒鯛)釣り

    秋チヌで練習釣行(唐泊漁港)

    大潮(スーパームーン)のこの日は、午前中が上潮でいい釣りができるのではないかと、練習で近場は「唐泊漁港」へ行ってきました。朝早くから釣り客が多く、少…

  3. 小飛島(西のハナレ)でクロ釣り+秋チヌ

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    小飛島(西のハナレ)でクロ釣り+秋チヌ

    諸事情により五島列島に行くことができなかったので、近場の福島は沖磯へクロ釣りに行くことになりました。まるきんでエサを買う時に、クロは他のメンバーに任せて自分だけ…

おすすめ記事

  1. 最大48センチ!寒グレ腹パン終盤戦
  2. リベンジ、鷹島のノッコミ黒鯛
  3. 数も型も今からが本番!?「馬の背の根元」
  4. 古志岐三礁でクロ釣りダービー最終戦
  5. 古志岐三礁(スベリ)で、良型クロ49センチ!
  1. 北西の爆風とキタマクラ、米水津(横島4番)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    北西の爆風とキタマクラ、米水津(横島4番)
  2. クロ釣り中止から、秋チヌ狙いで晴気(笠瀬)へ

    チヌ(黒鯛)釣り

    クロ釣り中止から、秋チヌ狙いで晴気(笠瀬)へ
  3. 梅雨グロファイナル、鷹島(貝瀬灯台)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    梅雨グロファイナル、鷹島(貝瀬灯台)
  4. ヤズの南蛮漬け

    その他

    ヤズの南蛮漬け
  5. 初釣りは、七里ヶ曽根でブリジギング

    ジギング

    初釣りは、七里ヶ曽根でブリジギング
PAGE TOP