壱岐(金城)で上物と底物釣り

クロ(グレ・メジナ)釣り

壱岐(金城)で上物と底物釣り

石鯛釣り倶楽部の釣行に上物釣りとして同行しました。岐志漁港からの直行便で壱岐を目指します。

1時間ほど走ると金城に到着。1名を大金に降ろし、3名で小金に上礁しました。底物は北側、上物は水道側、イサキと真鯛は本流の南側沖、タナは1本から1本半と船長のアドバイス通りに釣り開始。

小金

本流は流れが速く仕掛けがうまく馴染まないので、少し潮がゆるんだ場所を探ります。撒き餌をするとエサ取りがかなりの数いますが、下の方にはクロの影が見えてきました。

クロ

エサ取りと木っ端グロをかわせれば、30センチほどのクロがヒット。このサイズがコンスタントに釣れ続け夕まずめを迎えます。

サンノジ

日が沈み、ウキが見えにくくなってきたころ、一瞬でウキがなくなるアタリがあり、真鯛だろうと思っていたら巨大サンノジ

夜はカゴ釣りでイサキを狙いますが、30センチぐらいのアジが猛烈に湧いている状態で、もうどうにもなりません。しばらくアジ釣りをしますが、さすがに飽きてアラ釣りの見学に、

小アラ

アラは潮止まりの時間帯が熱いらしいのですが、その潮止まり時間帯に竿先を叩くようなアタリが!しかし、アタリはそこで止まってしまい、エサ交換のために上げてみると、何とアラがついてました! でも小さいのでこれはコアラですが。

クーラーいっぱい

朝から特に変化もなく、アジでクーラー満タンになったところで終了。

アラ

別の磯でアラ釣りをしていた方が、15キロの立派なアラを仕留められていました。

アジのサビキ釣り(西浦漁港)アジのサビキ釣り(西浦漁港)前のページ

好釣果!10月の古志岐三礁(ロープ下)次のページ好釣果!10月の古志岐三礁(ロープ下)

ピックアップ記事

  1. 最大48センチ!寒グレ腹パン終盤戦(古志岐三礁:カンバン下)
  2. 唐泊漁港、のっこみチヌダービー
  3. 古志岐三礁(スベリ)で、良型クロ49センチ!
  4. 好釣果!10月の古志岐三礁(ロープ下)
  5. 台風前、大雨の福島チヌ釣行

関連記事

  1. 盆休みのイサキとクロ釣り(松島・加唐島)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    盆休みのイサキとクロ釣り(松島・加唐島)

    盆休みですが、病的に釣りに行きたくなったので、単独でマリンペガサスに飛…

  2. 数も型も今からが本番!?「馬の背の根元」

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    数も型も今からが本番!?「馬の背の根元」

    久々に週末が良い天気で先週の釣行に参加できなかったため、単独で上五島の…

  3. 梅雨グロ終盤戦、激アツ尾長の数釣り

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    梅雨グロ終盤戦、激アツ尾長の数釣り

    梅雨グロ終盤戦、上五島(古志岐三礁:北東のカド)へ行ってきました。予想…

  4. サラシが凄い帆揚瀬

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    サラシが凄い帆揚瀬

    天気が良くてもウネリが残っていると海は大サラシで洗濯機…

  5. 梅雨グロ調査で古志岐三礁(ロープ下)、爆風・サラシ・タカベの3連コンボで撃沈?

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    梅雨グロ調査で古志岐三礁(ロープ下)、爆風・サラシ・タカベの3連コンボで撃沈?

    梅雨らしい雨もなかったですが、梅雨グロ調査に古志岐三礁へ釣行してきまし…

  6. クロ(グレ・メジナ)釣り

    2020年釣り納め、食い渋り気味の帆揚瀬(ヒナダン)

    2020年の釣り納めは、やっぱり上五島です。あじか磯釣センターで帆揚瀬…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 二神島沖で7.5kgのヒラマサ!ボートジギング
  2. 久々の磯釣り!壱岐(大金:東のワレ)の寒グロ釣り
  3. 春のクロ釣りシーズン終盤戦:宇久島(対馬瀬)
  4. 激動の宇久島対馬瀬、大サラシの中で40センチオーバー連発!
  5. 年末釣り納めでクーラー満タン:古志岐三礁(北東のカド)

おすすめ記事

  1. 古志岐三礁(スベリ)で、良型クロ49センチ!
  2. 古志岐三礁(スベリ)で修行、ウネリと風の攻防
  3. ジグで連発!?博多湾太刀魚ジギング
  4. 白瀬灯台
  5. 古志岐三礁(スベリ)で、クロ100枚オーバー!
  1. 古志岐三礁に行けず黒母瀬へ

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    波高し!プラン変更で黒母瀬へ!
  2. 秋磯、古志岐三礁(スベリ)でクロとイサキ

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    秋磯、古志岐三礁(スベリ)でクロとイサキ
  3. 春のクロ釣りシーズン終盤戦:宇久島(対馬瀬)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    春のクロ釣りシーズン終盤戦:宇久島(対馬瀬)
  4. 鷹島のオナガと男女群島のオナガ

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    鷹島のオナガと男女群島のオナガ
  5. 夏の根魚釣り、壱岐の海で悪潮と猛暑に苦戦

    その他

    夏の根魚釣り、壱岐の海で悪潮と猛暑に苦戦
PAGE TOP