悪状況の中での古志岐三礁(ロープ下)の貴重な40センチオーバー

クロ(グレ・メジナ)釣り

悪状況の中での古志岐三礁(ロープ下)の貴重な40センチオーバー

今年は、週末になるたびに天候が悪くなりなかなか釣行できずにいましたが、もう我慢ができなくなった2人が、シケの予報の中、古志岐三礁へ強行することになりました。

朝から、波高3メートル・風10メートル以上という状況の中、「ロープ下」へなんとか上がらせてもらいました。

悪状況の中での貴重な40センチオーバー

えびす丸の船長に、先端に出ないように十分に注意されたとおり、瀬の半分は、波をかぶりまくり何度もバッカンを流されそうになりました。

悪状況の中での貴重な40センチオーバー

しばらく釣りになりそうにないなあと考えていると、ケンちゃんに強烈なアタリが…

48センチのクロ

なんと、いきなりの48センチの口太!
テンションが上がりましたが、連発せずしばらく風とサラシに苦戦させられます。

悪状況の中での貴重な40センチオーバー

少しずつですが風とサラシが弱まってきたころ、今度はエサ取り(アブッテカモ)が大量に発生。クロのアタリも渋くなかなかイメージ通りの釣りができません、そんな悪状況の中でもこの日のケンちゃんの仕掛けは絶妙にマッチしていて、むき身を使いクロだけを仕留めていました。

悪状況の中での貴重な40センチオーバー

一人で20枚ほど釣り上げたケンちゃん、

47センチ

アブッテカモに苦しめられましたが、なんとか47センチ口太をゲット。

今回の釣行は、荒れると分かっていながら強行したので、イマイチの釣果はしょうがないですが、エサ取りの多さとクロの型が小さかったのは想定外でした、まだまだ寒グロは遅れてるのでしょう、できるだけ早く再釣行(リベンジ)したいです。

アブッテカモの塩焼き

アブッテカモの塩焼き

今回非常に苦しめられたアブッテカモは、何を食ってるか調査をするために持ち帰って塩焼きにしてみました。胃の中には、ボイルから隣の瀬のマキエまで入ってました。モチモチした身は、酒の肴に最適です。

クロの皮付しゃぶしゃぶ

クロの皮付しゃぶしゃぶ

皮付きでしゃぶしゃぶに、ポン酢で柚子胡椒が旨いです。脂ののりがイマイチでしたが、白子が少し入ってきてたので、もっと脂がのってくるのは今からでしょうか、

釣り納めで、釣り納まらず…釣り納めで、釣り納まらず…前のページ

腹パンパンの良型クロ、美良島(ヘリコプター)次のページ腹パンパンの良型クロ、美良島(ヘリコプター)

ピックアップ記事

  1. 好釣果!10月の古志岐三礁(ロープ下)
  2. 唐泊漁港、のっこみチヌダービー
  3. 厳しい状況の中で、口太50センチオーバー!古志岐三礁(スベリ)
  4. 寒グロでクーラー満タン、古志岐三礁(スベリ)
  5. 古志岐三礁(スベリ)で、良型クロ49センチ!

関連記事

  1. クロ釣りシーズン突入、倉島(マンジュウ)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    クロ釣りシーズン突入?倉島(マンジュウ)

    クロ釣りシーズンの始まりに、浜本釣りセンターで平日に上五島へ行ってきま…

  2. 初釣りは、馬渡島(白岳)に寒グロ釣行

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    初釣りは、馬渡島(白岳)に寒グロ釣行

    やっと週末の天気が良くなり、初釣りに行けそうな所を探すと馬渡島のクロの…

  3. 秋磯全開!クロ釣りシーズン突入(古志岐三礁:スベリ)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    秋磯全開!クロ釣りシーズン突入(古志岐三礁:スベリ)

    台風が連発してしばらく船が出ていませんでしたが、ようやく釣りができそう…

  4. 暴風の中で、野崎島(一ツ瀬)のオナガ

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    暴風の中で、野崎島(一ツ瀬)のオナガ

    前日から天候が荒れるとの予報だったので、五島列島は諦めていたのですが、…

  5. 梅雨グロファイナル、鷹島(貝瀬灯台)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    梅雨グロファイナル、鷹島(貝瀬灯台)

    梅雨グロシーズンも終盤、古志岐三礁にはスケジュール上釣行できなかったの…

  6. GW令和初釣り、瀬泊釣行①(北東のカド)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    GW令和初釣り、瀬泊釣行①(北東のカド)

    長いゴールデンウィークですが、前半は天候が悪くみんな予約を変更している…

最近の記事

  1. 久々の磯釣り!壱岐(大金:東のワレ)の寒グロ釣り
  2. 春のクロ釣りシーズン終盤戦:宇久島(対馬瀬)
  3. 激動の宇久島対馬瀬、大サラシの中で40センチオーバー連発!
  4. 年末釣り納めでクーラー満タン:古志岐三礁(北東のカド)
  5. サワラキャスティングが熱い!

おすすめ記事

  1. ノッコミシーズン終盤の晴気(赤瀬)
  2. 初めてのタイラバ、レバーブレーキがおすすめ!
  3. 年末釣り納めは、定番の古志岐三礁(スベリ)
  4. 古志岐三礁でクロ釣りダービー最終戦
  5. 好釣果!10月の古志岐三礁(ロープ下)
  1. 春のクロ釣りシーズン終盤戦:宇久島(対馬瀬)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    春のクロ釣りシーズン終盤戦:宇久島(対馬瀬)
  2. 上五島ホゲ島 厳しい状況の中で寒グロ終盤戦

    YouTube

    上五島ホゲ島 厳しい状況の中で寒グロ終盤戦
  3. 帆揚

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    寒グロも終盤か!?帆上のハナレと倉島のマンジュウ
  4. 朝活!真夏の博多湾ボート太刀魚

    YouTube

    朝活!真夏の博多湾ボート太刀魚
  5. 白瀬灯台

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    梅雨入り前の尾長チャレンジ!(白瀬灯台)
PAGE TOP