ノッコミ前の福島のチヌとキビレ

チヌ(黒鯛)釣り

ノッコミ前の福島のチヌとキビレ

天候不良のため古志岐三礁を諦め、福島秀吉丸さんにやってきました。今シーズン初のチヌ釣りです。前日、気温が高かったので、のっこみチヌがどれぐらい湾内に入ってきてるか期待しての釣行となりました。

上礁

5人で上がりました、広い瀬です。

チヌ釣り

釣りを初めてすぐにケンちゃんの竿にヒット!

チヌ釣り

さらにケンちゃんが2連発し、コウタロウさんにもヒット!

チヌ釣り

これはいい雰囲気で盛り上がってきたと思ったのですが、
ここから潮も動かず、エサも取られず、生態反応がありません。

風が強い

次第に北西の風が強くなり、釣りができる状態にならなくなってきました。

寒さに耐えきれず風裏に

寒さに耐えきれず風裏に移動、しかしこの場所はイマイチです。

チヌ

午後から下げ潮に変わり、風も少し弱まったので、我慢してチヌ釣りを再開。
ヒトデを連発しながらも、ゆっくり動く潮に仕掛けを乗せていると…

やりました、ようやくチヌが釣れてくれました。

チヌ釣り

横で釣っていたコウタロウさんにもヒット!これもよく引いているようです。

キビレ

コウタロウさんのチヌは、40センチ近いめずらしいキビレでした!

がま磯 枯冴【軟 調】

おっとこれは!!
…根掛かりですが、どうやらがま磯 枯冴【軟 調】の曲がり具合を確認しているようです。

キビレ

こちらもきれいなキビレをゲットです。

チヌ

5人でチヌ7枚の釣果となりました。

厳しいウネリの中、野崎島(五島列島)の寒グロ厳しいウネリの中、野崎島(五島列島)の寒グロ前のページ

まだ早かった?福島のノッコミ黒鯛次のページまだ早かった?福島のノッコミ黒鯛

ピックアップ記事

  1. 梅雨入り前の尾長チャレンジ!(白瀬灯台)
  2. 初釣りで寒グロ50枚オーバー!古志岐三礁(スベリ)
  3. 年末ジャンボ尾長チャレンジ!白瀬灯台(小白瀬・東の角)
  4. 40センチオーバーのクロが爆釣!
  5. 好釣果!10月の古志岐三礁(ロープ下)

関連記事

  1. イカダでタコ?鷹島の筏でダゴチン釣り

    チヌ(黒鯛)釣り

    イカダでタコ?鷹島の筏でダゴチン釣り

    暑いけど釣りがしたい、そんな時は屋根付きの筏でまったりとダゴチン釣りが…

  2. 小飛島(西のハナレ)でクロ釣り+秋チヌ

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    小飛島(西のハナレ)でクロ釣り+秋チヌ

    諸事情により五島列島に行くことができなかったので、近場の福島は沖磯へク…

  3. ゴールデンウィーク釣行は近場でチヌ狙い、in 鷹島(黒島)

    チヌ(黒鯛)釣り

    ゴールデンウィーク釣行は近場でチヌ狙い、in 鷹島(黒島)

    ゴールデンウィークは近場でチヌ釣りになったため、最近チヌ釣りで通ってい…

  4. 夏は屋根付き筏でダゴチン釣り(鷹島)

    チヌ(黒鯛)釣り

    夏は屋根付き筏でダゴチン釣り(鷹島)

    あっという間に梅雨グロシーズンも終わり、まだまだ尾長が釣りたかったので…

  5. ノッコミのチヌを狙って、晴気(山島)

    チヌ(黒鯛)釣り

    ノッコミのチヌを狙って、晴気(山島)

    約1年6ヶ月ぶりのチヌ釣りでしたが、チヌの釣り方忘れました…。1枚も釣…

  6. 鷹島の磯

    チヌ(黒鯛)釣り

    海に癒された、鷹島のマッスルチヌ

    最近チヌ釣りに行ってないなあと思ったら1年4ヶ月も行ってませんでした……

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 最大48センチ!寒グレ腹パン終盤戦
  2. 寒グロ全盛期、良型も出没中!
  3. 初釣りは、七里ヶ曽根でブリジギング
  4. あじか磯釣りセンター
  5. 釣れた魚をエサにして根魚(高級魚)釣り

おすすめ記事

  1. 厳しい状況の中で、口太50センチオーバー!古志岐三礁(スベリ)
  2. 最大48センチ!寒グレ腹パン終盤戦
  3. 出るか50センチオーバー!?尾長チャレンジ!白瀬灯台(4番)
  4. 古志岐三礁(スベリ)で、クロ100枚オーバー!
  5. 台風前、大雨の福島チヌ釣行
  1. 倉島(マンジュウ)のヒラマサ

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    倉島(マンジュウ)のヒラマサ
  2. 岐志の筏で、ファミリーフィッシング+夏チヌ

    チヌ(黒鯛)釣り

    岐志の筏で、ファミリーフィッシング+夏チヌ
  3. ゴールデンウィークの釣行は、北東のカド(古志岐三礁)で瀬泊まり

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    ゴールデンウィーク釣行1日目、古志岐三礁(北東のカド)
  4. ヒラメ・根魚狙い、激シブのアジの泳がせ釣り(姫島沖)

    YouTube

    ヒラメ・根魚狙い、激シブのアジの泳がせ釣り(姫島沖)
  5. 年末釣り納めは、定番の古志岐三礁(スベリ)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    年末釣り納めは、定番の古志岐三礁(スベリ)
PAGE TOP