相瀬灯台

クロ(グレ・メジナ)釣り

マスターモデルⅡで梅雨グロ、まさかの爆風16メートル!(相瀬灯台)

今年も梅雨グロの季節がやってきました。瀬泊のお客さんが多いということなので、前日の夜からえびす丸さんで古志岐三礁に走りましたが、天気予報が朝から北東の爆風となる予報に急変したことにより、古志岐三礁を諦め安全第一に足場の良い宇久島と小値賀島の間にある「相瀬灯台」へ上礁することにしました。

相瀬灯台

朝になると予報通り風が吹き出し、風を背中に受ける形で船付の深めのポイントから釣りをスタート。上げ止まりまでの時間トロトロとした流れる潮の中を釣ると30~35ぐらいまでのクロがヒットしてきます。

マスターモデルⅡ口太M・MH

そして何と言っても本日は遂に買ってしまった「マスターモデルⅡ口太M」の初おろしの日。ケンちゃんの「マスターモデルⅡ口太MH」と並べると高級感がエグい。

マスターモデルⅡ口太M

じっくりと「マスターモデルⅡ口太M」の曲がりを確認しながらクロの引きを楽しめました。気持ち良く曲がりますが30~35センチのクロではまだまだ余裕があり浮かせるのも早いので、次の釣行では40センチオーバーで竿の根本から曲げてみたいものです。

相瀬灯台

下げ潮に変わると、先端へ移動し左へ流れていく本流を狙います。が、流れが早いうえにエサ取りが激しくコナガが湧いているようです。潮がゆるい場所に撒き餌をしエサ取りを集め、本流の手前から引かれる潮にのせて仕掛けを差し込めば良型(30~35センチ)のクロを仕留めることができました。

相瀬灯台

コンスタントにアタリも出て釣りとしては楽しかったのですが、昼頃にはこの日最大の爆風(北東16メートル)となり、もうすべての動作が困難となり納竿1時間前にはギブアップ。

相瀬灯台

ヒット数は多かったのですがリリースサイズも多く、肉厚で脂がのって美味しそうなキーパーサイズを15枚ほどお持ち帰りする釣果となりました。梅雨グロシーズンとしてはまだまだ始まってもないような感じですが、古志岐三礁で釣りができなかったのが心残りではあります。

白瀬灯台チャンスは来るか!?白瀬灯台の尾長チャレンジ前のページ

台風後の梅雨グレ、加唐島(小崎)で尾長チャレンジ次のページ台風後の梅雨グレ、加唐島(小崎)で尾長チャレンジ

ピックアップ記事

  1. ジグで連発!?博多湾太刀魚ジギング
  2. 最大48センチ!寒グレ腹パン終盤戦(古志岐三礁:カンバン下)
  3. 古志岐三礁(スベリ)で、良型クロ49センチ!
  4. ノッコミシーズン終盤の晴気(赤瀬)
  5. リベンジ、鷹島のノッコミ黒鯛

関連記事

  1. あじか磯釣りセンター

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    釣り納め、爆風の瀬泊り釣行で夢と道具が飛ばされる!上五島の倉島(チョンボ)

    釣り納めで久々のあじか磯釣りセンターにやってきました!駐車場に車が停め…

  2. 寒グロ全盛期、良型も出没中!

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    寒グロ全盛期、良型も出没中!(古志岐三礁:スベリ)

    クロ釣りが上手くなったと錯覚するぐらい釣らせてくれる古志岐三礁…

  3. 最大48センチ!寒グレ腹パン終盤戦

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    最大48センチ!寒グレ腹パン終盤戦(古志岐三礁:カンバン下)

    潮は朝から動かず、イサキが連発し嫌な匂いがプンプンしていたので…

  4. 古志岐三礁に行けず黒母瀬へ

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    古志岐三礁に行けず黒母瀬へ

    えびす丸で古志岐三礁に釣行の予定でしたが、波が船の高さぐらいあるほどの…

  5. ゴールデンウィークの釣行は、北東のカド(古志岐三礁)で瀬泊まり

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    ゴールデンウィーク釣行1日目、古志岐三礁(北東のカド)

    ゴールデンウィークの釣行は、北東のカド(古志岐三礁)で瀬泊まりになりま…

  6. 上五島ホゲ島 厳しい状況の中で寒グロ終盤戦

    YouTube

    上五島ホゲ島 厳しい状況の中で寒グロ終盤戦

    週末はほとんど悪天候が続き、クロ釣りに行けないまま約1…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 尾長グレ狙いも湧きタカベに苦戦、古志岐三礁(ロープ下)
  2. 最大48センチ!寒グレ腹パン終盤戦
  3. 寒グロ全盛期、良型も出没中!
  4. 初釣りは、七里ヶ曽根でブリジギング

おすすめ記事

  1. 古志岐三礁(スベリ)で修行、ウネリと風の攻防
  2. 古志岐三礁(スベリ)で、クロ100枚オーバー!
  3. 40センチオーバーのクロが爆釣!
  4. 秋磯全開!クロ釣りシーズン突入(古志岐三礁:スベリ)
  5. 唐泊漁港、のっこみチヌダービー
  1. タカベだらけの古志岐三礁、瀬替わり中に大物ゲット!?

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    タカベだらけの古志岐三礁、瀬替わり中に大物ゲット!?
  2. チヌの顔が見たくて、強風の船越漁港

    チヌ(黒鯛)釣り

    チヌの顔が見たくて、強風の船越漁港
  3. アラ熟成、ウロコのすき引き

    その他

    アラ熟成、ウロコのすき引き
  4. 瀬泊釣行で秋磯を満喫、古志岐三礁(スベリ)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    瀬泊釣行で秋磯を満喫、古志岐三礁(スベリ)
  5. 梅雨グロ前線接近中!?

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    梅雨グロ前線接近中!?
PAGE TOP