クロ(グレ・メジナ)釣り

  1. 食い渋りに苦戦、GWの古志岐三礁(北東のカド)釣行

    GWに釣りに行くならここしかないと思い、単独で古志岐三礁に行ってきました。いつものえびす丸さんで上がったのは、単独で行った時はお決まりのパターンになってきた北東…

  2. 最大48センチ!寒グレ腹パン終盤戦

    最大48センチ!寒グレ腹パン終盤戦(古志岐三礁:カンバン下)

    潮は朝から動かず、イサキが連発し嫌な匂いがプンプンしていたのですが、何とか食いが渋いまん丸に太ったクロに口を使わせることができました。た…

  3. 寒グロ全盛期、良型も出没中!

    寒グロ全盛期、良型も出没中!(古志岐三礁:スベリ)

    クロ釣りが上手くなったと錯覚するぐらい釣らせてくれる古志岐三礁。45センチを頭に良型が揃いました。もう少し大きいのが釣りたかったですが、丁度クーラーに入…

  4. あじか磯釣りセンター

    釣り納め、爆風の瀬泊り釣行で夢と道具が飛ばされる!上五島の倉島(チョンボ)

    釣り納めで久々のあじか磯釣りセンターにやってきました!駐車場に車が停めれないほど人多い!そして、結構寒い!今から夕まずめと磯の上での暖かい晩ごはんが楽しみです。…

  5. リリースサイズ多め、北東のカドの尾長グレ

    リリースサイズ多め、北東のカドの尾長グレ

    船長に危なくなったら上に登って逃げてと言われ、波をかぶりながら頑張りましたが、結果が出ず…。リリースサイズが多めの40センチぐらいの尾長が最大となりました。隣の…

  6. 古志岐三礁・沖の瀬(東の船付け)で、ひたすらクロを釣りまくる

おすすめ記事

  1. 古志岐三礁でクロ釣りダービー最終戦
  2. シーズン前の梅雨グロ調査(カモ瀬)
  3. 出るか50センチオーバー!?尾長チャレンジ!白瀬灯台(4番)
  4. 秋磯全開!クロ釣りシーズン突入(古志岐三礁:スベリ)
  5. 最大48センチ!寒グレ腹パン終盤戦
  1. 古志岐三礁(ロープ下横)の寒グレと真鯛

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    古志岐三礁(ロープ下横)の寒グレと真鯛
  2. 梅雨グロ終盤戦、激アツ尾長の数釣り

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    梅雨グロ終盤戦、激アツ尾長の数釣り
  3. のっこみチヌを狙って鷹島へ

    チヌ(黒鯛)釣り

    のっこみチヌを狙って鷹島へ
  4. イカダでタコ?鷹島の筏でダゴチン釣り

    チヌ(黒鯛)釣り

    イカダでタコ?鷹島の筏でダゴチン釣り
  5. 夏の根魚釣り、壱岐の海で悪潮と猛暑に苦戦

    その他

    夏の根魚釣り、壱岐の海で悪潮と猛暑に苦戦
PAGE TOP