過去の記事一覧

  1. 唐津BS波止で親和会アラカブ祭り

    チヌ(黒鯛)釣り

    唐津BS波止で親和会アラカブ祭り

    ゴールデンウィークの前半戦、久々の親和会のチヌ釣りに参加しました。唐津一文字波止への釣行だったのですが、満員で乗れずBS波止へ8名で上がることになりました。波止…

  2. チヌのっこみ終了のお知らせ。

    チヌ(黒鯛)釣り

    チヌのっこみ終了のお知らせ。

    一年で一番潮が動く時期。秀吉丸で、普段あまり上がる機会がない瀬へ上がることに。港を出てすぐ、船で3分ぐらい、まだ沈んでいる瀬に到着。瀬に上がると大量のイワシが打…

  3. まだ早かった?福島のノッコミ黒鯛

    チヌ(黒鯛)釣り

    まだ早かった?福島のノッコミ黒鯛

    のっこみチヌが入ってきているという情報を聞き、3人で福島の秀吉丸に釣行となりました。予約を入れ良い瀬に上げてもらうつもりが、一番船に間に合わず……

  4. ノッコミ前の福島のチヌとキビレ

    チヌ(黒鯛)釣り

    ノッコミ前の福島のチヌとキビレ

    天候不良のため古志岐三礁を諦め、福島の秀吉丸さんにやってきました。今シーズン初のチヌ釣りです。前日、気温が高かったので、のっこみチヌがどれぐらい湾内に入ってきて…

  5. 厳しいウネリの中、野崎島(五島列島)の寒グロ

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    厳しいウネリの中、野崎島(五島列島)の寒グロ

    今回は、えびす丸さんが定員オーバーで乗れなかったため、丸銀釣センターさんで五島列島(野崎島)へ行ってきました。広めの磯に、4名で上礁。…

  6. 古志岐三礁(ラクダ瀬)、風とエサ取りに苦戦!

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    古志岐三礁(ラクダ瀬)、風とエサ取りに苦戦!

    今年初の古志岐三礁への釣行です、北東のカドに3名、ラクダ瀬に2名上礁しました。潮は、長潮でゆるく上げの時間帯が長く釣れる予定だったのですが、ラク…

おすすめ記事

  1. ノッコミシーズン終盤の晴気(赤瀬)
  2. 姫島周辺で船釣り(泳がせ釣り)は、コスパ最強!
  3. 古志岐三礁でクロ釣りダービー最終戦
  4. 40センチオーバーのクロが爆釣!
  5. 古志岐三礁(スベリ)で修行、ウネリと風の攻防

ARCHIVES

  1. 初めてのタイラバ、レバーブレーキがおすすめ!

    その他

    人気のタイラバ釣りは、レバーブレーキがおすすめ!
  2. GFGチヌ釣り大会(真立島)

    チヌ(黒鯛)釣り

    GFGチヌ釣り大会(真立島)
  3. 秋チヌで練習釣行(唐泊漁港)

    チヌ(黒鯛)釣り

    秋チヌで練習釣行(唐泊漁港)
  4. 大鯛は釣れるのか?初心者が行くタイラバ調査

    YouTube

    大鯛は釣れるのか?初心者が行くタイラバ調査
  5. 唐泊漁港、のっこみチヌダービー

    チヌ(黒鯛)釣り

    唐泊漁港、のっこみチヌダービー
PAGE TOP