厳しいウネリの中、野崎島(五島列島)の寒グロ

クロ(グレ・メジナ)釣り

厳しいウネリの中、野崎島(五島列島)の寒グロ

今回は、えびす丸さんが定員オーバーで乗れなかったため、丸銀釣センターさんで五島列島(野崎島)へ行ってきました。広めの磯に、4名で上礁。

クロ

朝まずめに40センチオーバーが出ましたが、その後は30~35センチぐらいがレギュラーサイズでした。

クロがヒット

寒グロらしく食いが渋くなかなか口を使わないクロに苦戦する中、博多友グレ会のイノウエは毎週のように釣りに行っているのでさすがに上手にクロを仕留めていきます。

クロがヒット

ケンちゃんも竿を曲げます!重量感こそないですが、数はそこそこ釣れているようです。

バッカン一式が流され

午後からウネリが酷くなり、バッカンが流され船を呼ぶイノウエ。釣りができる状況じゃなくなってきたので、ここで瀬変わりします。

クーラー

瀬変わり後も、思ったように数は伸びず。寒グロにしては型もイマイチな釣果となりました。

古志岐三礁(ラクダ瀬)、風とエサ取りに苦戦!古志岐三礁(ラクダ瀬)、風とエサ取りに苦戦!前のページ

ノッコミ前の福島のチヌとキビレ次のページノッコミ前の福島のチヌとキビレ

ピックアップ記事

  1. 古志岐三礁(スベリ)で、良型クロ49センチ!
  2. 初釣りで寒グロ50枚オーバー!古志岐三礁(スベリ)
  3. ノッコミシーズン終盤の晴気(赤瀬)
  4. 最大48センチ!寒グレ腹パン終盤戦(古志岐三礁:カンバン下)
  5. 年末ジャンボ尾長チャレンジ!白瀬灯台(小白瀬・東の角)

関連記事

  1. 古志岐三礁(ラクダ瀬)の湧きグレ

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    福岡から上五島へ:絶景ラクダ瀬の激しい潮流でクロを狙う

    福岡から車で約3時間、平戸大橋を渡ってしばらく走ると到着する志々伎漁港…

  2. 好釣果!10月の古志岐三礁(ロープ下)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    好釣果!10月の古志岐三礁(ロープ下)

    約2か月ぶりの釣行となりました、古志岐三礁は実に半年ぶり!10月の古志…

  3. この時期が熱い!?白瀬(トウフ)のクロ釣り

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    この時期が熱い!?白瀬(トウフ)のクロ釣り

    夜中に上五島は白瀬灯台のトウフに到着、正面にユウレイと中バエが並ぶ白瀬…

  4. 出るか50センチオーバー!?尾長チャレンジ!白瀬灯台(4番)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    出るか50センチオーバー!?尾長チャレンジ!白瀬灯台(4番)

    尾長チャレンジのシーズンがやってきました。目指すは五島列島のミニ男女群…

  5. 五島列島でイルカウォッチング

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    五島列島でイルカウォッチング

    ゴールデンウィークです、ここは五島列島です。と…

  6. 倉島(マンジュウ)のヒラマサ

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    倉島(マンジュウ)のヒラマサ

    倉島(マンジュウ)に上がりました。良い天気で11月ですが、かなり暑い。…

コメント

    • カワノ
    • 2013年 2月 08日 6:28pm

    自分達は早めに予約を入れてたのでエビス丸で古志岐に行く事が出来ました。
    しかし、珍しく、丸金が土曜日の夜と、日曜日の朝と二回も出航してたので、良い所は空いてなかったです。
    何とか船長に無理を言って黒母瀬のマナイタに二人、マナイタのハナレに二人上礁させてもらいました。しかし、昼前からウネリがひどくなり瀬変わり。船長に散々おこられました。釣りが出来たのは3時間弱、それでもそこそこ釣果があったから良かったです。
    釣金中の皆様、古志岐に来た時はあまり釣り過ぎないようにお願いします。

      • 釣金中
      • 2013年 2月 09日 5:44pm

      カワノさんコメントありがとうございます。

      最近は週末海が荒れるし、それでも釣り客が多いので、なかなか古志岐に上がれなくなってきましたね。
      今週もえびす丸は釣り客でいっぱいだそうですが、海がシケてきてるようです。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 二神島沖で7.5kgのヒラマサ!ボートジギング
  2. 久々の磯釣り!壱岐(大金:東のワレ)の寒グロ釣り
  3. 春のクロ釣りシーズン終盤戦:宇久島(対馬瀬)
  4. 激動の宇久島対馬瀬、大サラシの中で40センチオーバー連発!
  5. 年末釣り納めでクーラー満タン:古志岐三礁(北東のカド)

おすすめ記事

  1. 寒グロでクーラー満タン、古志岐三礁(スベリ)
  2. 年末ジャンボ尾長チャレンジ!白瀬灯台(小白瀬・東の角)
  3. 好釣果!10月の古志岐三礁(ロープ下)
  4. 磯クロ上昇気配!?黒母瀬マナイタ
  5. 久々のクロ釣り:古志岐三礁のレジェンドと一緒に(ヘタの瀬)
  1. 船釣りで高級魚狙い、壱岐の根魚

    その他

    船釣りで高級魚狙い、壱岐の根魚
  2. 呼子からプレジャーボートでイカと根魚狙い

    その他

    呼子からプレジャーボートでイカと根魚狙い
  3. 倉島(マンジュウ)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    激寒の寒グロ釣行、倉島(マンジュウ)
  4. ノッコミのチヌを狙って、晴気(山島)

    チヌ(黒鯛)釣り

    ノッコミのチヌを狙って、晴気(山島)
  5. 博多湾ブレードジグ、サワラ95センチ!

    太刀魚(タチウオ)釣り

    博多湾ブレードジグ、サワラ95センチ!
PAGE TOP