過去の記事一覧

  1. 釣りセンター玄海で初釣り

    その他

    釣りセンター玄海で初釣り

    初釣りは、釣りセンター玄海に行ってきました。狙いはブリですが、活餌のアジがこの日は売り切れで、冷凍のキビナゴとイワシで釣ることに。とりあえず一番…

  2. 古志岐三礁(スベリ)で、良型クロ49センチ!

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    古志岐三礁(スベリ)で、良型クロ49センチ!

    約1か月ぶりの釣行です。前日のウネリも残る中、えびす丸で古志岐三礁(スベリ)へ4名で上礁することになりました。潮は朝から上げ潮なので、スベリでは…

  3. 好釣果!10月の古志岐三礁(ロープ下)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    好釣果!10月の古志岐三礁(ロープ下)

    約2か月ぶりの釣行となりました、古志岐三礁は実に半年ぶり!10月の古志岐三礁は毎年釣果がいいので期待しての出港です。瀬渡し船はいつものえびす丸です。ロープ下へ上…

  4. 壱岐(金城)で上物と底物釣り

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    壱岐(金城)で上物と底物釣り

    石鯛釣り倶楽部の釣行に上物釣りとして同行しました。岐志漁港からの直行便で壱岐を目指します。1時間ほど走ると金城に到着。1名を大金に降ろし、3名で小金…

  5. アジのサビキ釣り(西浦漁港)

    その他

    アジのサビキ釣り(西浦漁港)

    クロ釣りのシーズンも終わり、久々にアジのサビキ釣りに行ってみました。かなり久しぶりのサビキ釣りですが、なかなか釣れません…常連の人の話によると大…

  6. 加唐島(対馬瀬)で梅雨グロを狙う

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    加唐島(対馬瀬)で梅雨グロを狙う

    呼子の渡船マリンペガサスで「加唐島(かからじま)」へ昨日釣れたというポイントの情報を入手し、加唐島の「南風崎(なんぷうざき)」という瀬を目指しました…

おすすめ記事

  1. 寒グロでクーラー満タン、古志岐三礁(スベリ)
  2. ジグで連発!?博多湾太刀魚ジギング
  3. 年末釣り納めは、定番の古志岐三礁(スベリ)
  4. 出るか50センチオーバー!?尾長チャレンジ!白瀬灯台(4番)
  5. 姫島周辺で船釣り(泳がせ釣り)は、コスパ最強!

ARCHIVES

  1. 初めてのタイラバ、レバーブレーキがおすすめ!

    その他

    人気のタイラバ釣りは、レバーブレーキがおすすめ!
  2. 梅雨グロ調査に久々の古志岐三礁(北東のカド)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    梅雨グロ調査に久々の古志岐三礁(北東のカド)
  3. 近場の夜焚きイカ釣り、短時間勝負で43杯

    その他

    近場の夜焚きイカ釣り、短時間勝負で43杯
  4. 落とし込み釣りで大物狙い

    その他

    落とし込み釣りで大物狙い
  5. 風裏の福島(鵜瀬)で、今年最後の秋チヌ釣行

    チヌ(黒鯛)釣り

    風裏の福島(鵜瀬・秀吉丸)で、今年最後の秋チヌ釣行
PAGE TOP