相瀬灯台

クロ(グレ・メジナ)釣り

マスターモデルⅡで梅雨グロ、まさかの爆風16メートル!(相瀬灯台)

今年も梅雨グロの季節がやってきました。瀬泊のお客さんが多いということなので、前日の夜からえびす丸さんで古志岐三礁に走りましたが、天気予報が朝から北東の爆風となる予報に急変したことにより、古志岐三礁を諦め安全第一に足場の良い宇久島と小値賀島の間にある「相瀬灯台」へ上礁することにしました。

相瀬灯台

朝になると予報通り風が吹き出し、風を背中に受ける形で船付の深めのポイントから釣りをスタート。上げ止まりまでの時間トロトロとした流れる潮の中を釣ると30~35ぐらいまでのクロがヒットしてきます。

マスターモデルⅡ口太M・MH

そして何と言っても本日は遂に買ってしまった「マスターモデルⅡ口太M」の初おろしの日。ケンちゃんの「マスターモデルⅡ口太MH」と並べると高級感がエグい。

マスターモデルⅡ口太M

じっくりと「マスターモデルⅡ口太M」の曲がりを確認しながらクロの引きを楽しめました。気持ち良く曲がりますが30~35センチのクロではまだまだ余裕があり浮かせるのも早いので、次の釣行では40センチオーバーで竿の根本から曲げてみたいものです。

相瀬灯台

下げ潮に変わると、先端へ移動し左へ流れていく本流を狙います。が、流れが早いうえにエサ取りが激しくコナガが湧いているようです。潮がゆるい場所に撒き餌をしエサ取りを集め、本流の手前から引かれる潮にのせて仕掛けを差し込めば良型(30~35センチ)のクロを仕留めることができました。

相瀬灯台

コンスタントにアタリも出て釣りとしては楽しかったのですが、昼頃にはこの日最大の爆風(北東16メートル)となり、もうすべての動作が困難となり納竿1時間前にはギブアップ。

相瀬灯台

ヒット数は多かったのですがリリースサイズも多く、肉厚で脂がのって美味しそうなキーパーサイズを15枚ほどお持ち帰りする釣果となりました。梅雨グロシーズンとしてはまだまだ始まってもないような感じですが、古志岐三礁で釣りができなかったのが心残りではあります。

白瀬灯台チャンスは来るか!?白瀬灯台の尾長チャレンジ前のページ

台風後の梅雨グレ、加唐島(小崎)で尾長チャレンジ次のページ台風後の梅雨グレ、加唐島(小崎)で尾長チャレンジ

ピックアップ記事

  1. 古志岐三礁でクロ釣りダービー最終戦
  2. 梅雨入り前の尾長チャレンジ!(白瀬灯台)
  3. シーズン前の梅雨グロ調査(カモ瀬)
  4. 出るか50センチオーバー!?尾長チャレンジ!白瀬灯台(4番)
  5. 年末釣り納めは、定番の古志岐三礁(スベリ)

関連記事

  1. 激動の宇久島対馬瀬、大サラシの中で40センチオーバー連発!

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    激動の宇久島対馬瀬、大サラシの中で40センチオーバー連発!

    週末の悪天候で3週連続で流れて、今年初のクロ釣りとなりました。場所はい…

  2. 久々のクロ釣り:古志岐三礁のレジェンドと一緒に(ヘタの瀬)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    久々のクロ釣り:古志岐三礁のレジェンドと一緒に(ヘタの瀬)

    やっと行けましたー、久々のクロ釣り(五島列島:古志岐三礁)です。単独釣…

  3. この時期が熱い!?白瀬(トウフ)のクロ釣り

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    この時期が熱い!?白瀬(トウフ)のクロ釣り

    夜中に上五島は白瀬灯台のトウフに到着、正面にユウレイと中バエが並ぶ白瀬…

  4. 数も型も今からが本番!?「馬の背の根元」

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    数も型も今からが本番!?「馬の背の根元」

    久々に週末が良い天気で先週の釣行に参加できなかったため、単独で上五島の…

  5. 好釣果!10月の古志岐三礁(ロープ下)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    好釣果!10月の古志岐三礁(ロープ下)

    約2か月ぶりの釣行となりました、古志岐三礁は実に半年ぶり!10月の古志…

  6. もう待てない、クロ釣りシーズン強行突入!上五島(ホゲ島)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    もう待てない、クロ釣りシーズン強行突入!上五島(ホゲ島)

    10月は台風が続き、連続で釣行が延期、結局クロ釣りに行けないまま11月…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 二神島沖で7.5kgのヒラマサ!ボートジギング
  2. 久々の磯釣り!壱岐(大金:東のワレ)の寒グロ釣り
  3. 春のクロ釣りシーズン終盤戦:宇久島(対馬瀬)
  4. 激動の宇久島対馬瀬、大サラシの中で40センチオーバー連発!
  5. 年末釣り納めでクーラー満タン:古志岐三礁(北東のカド)

おすすめ記事

  1. もう待てない、クロ釣りシーズン強行突入!上五島(ホゲ島)
  2. 唐泊漁港、のっこみチヌダービー
  3. 40センチオーバーのクロが爆釣!
  4. 年末ジャンボ尾長チャレンジ!白瀬灯台(小白瀬・東の角)
  5. 玄関灘の聖地「七里ヶ曽根」で(電動+手巻き)ブリジギング
  1. シーズン終盤の腹パンのクロ、お腹いっぱいでエサが食べれません。

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    シーズン終盤の腹パンのクロ、お腹いっぱいでエサが食べれません。
  2. 初めての夏マサキャスティングでいきなり17キロ!

    その他

    初めての夏マサキャスティングでいきなり17キロ!
  3. 2013年釣り納め、中五島(三ツ瀬)の寒グロ

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    2013年釣り納め、中五島(三ツ瀬)の寒グロ
  4. 落とし込み釣りでヒラマサ狙い

    その他

    落とし込み釣りでヒラマサ狙い
  5. 夏はヤリイカ、夜焚きで一年分をストック!

    その他

    夏はヤリイカ、夜焚きで一年分をストック!
PAGE TOP