根魚・ヒラメ狙い、アジ泳がせ釣り(姫島沖)

その他

根魚・ヒラメ狙い、アジ泳がせ釣り(姫島沖)

活餌アジにアタリが少なく厳しい釣りとなりました。自分は何とか小さいヒラメを1枚釣りましたが、

根魚・ヒラメ狙い、アジ泳がせ釣り(姫島沖)

マサくんは一人でヒラメ、ヒラマサ、アコウを釣り上げ、無双させていました。

馬渡島沖で落とし込み釣り馬渡島沖で落とし込み釣り前のページ

真鯛・カンパチ大漁!馬渡島沖の落とし込み釣り次のページ真鯛・カンパチ大漁!馬渡島沖の落とし込み釣り

ピックアップ記事

  1. 40センチオーバーのクロが爆釣!
  2. 古志岐三礁でクロ釣りダービー最終戦
  3. 最大48センチ!寒グレ腹パン終盤戦(古志岐三礁:カンバン下)
  4. ノッコミシーズン終盤の晴気(赤瀬)
  5. 梅雨入り前の尾長チャレンジ!(白瀬灯台)

関連記事

  1. 玄界島沖でアジ泳がせ:アラとヒラメ

    その他

    玄界島沖でアジ泳がせ:アラとヒラメ

    玄界島沖でアジ泳がせ釣行。なんと一発目からアラ(5kg…

  2. 初ティップランエギングで美味しいアオリイカ

    その他

    初ティップランエギングで美味しいアオリイカ

    前回のアジ泳がせ釣りで、活餌のアジがイカにかじられまっくたので…

  3. 船釣りで高級魚狙い、壱岐の根魚

    その他

    船釣りで高級魚狙い、壱岐の根魚

    ゴールデンウィークの釣行は、高級魚を狙っての船釣りとなりました。岐志漁…

  4. コレがあればどこでも簡単にできる「究極の血抜き」と熟成クロの刺身
  5. ヤズ(ブリ)の熟成・刺身

    YouTube

    ヤズ(ブリ)の熟成・刺身

    ヤズは釣ってすぐ食べても美味しくないので、3日ぐらい寝かせてか…

  6. 釣りセンター玄海で初釣り

    その他

    釣りセンター玄海で初釣り

    初釣りは、釣りセンター玄海に行ってきました。狙いはブリですが、活餌のア…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 久々の磯釣り!壱岐(大金:東のワレ)の寒グロ釣り
  2. 春のクロ釣りシーズン終盤戦:宇久島(対馬瀬)
  3. 激動の宇久島対馬瀬、大サラシの中で40センチオーバー連発!
  4. 年末釣り納めでクーラー満タン:古志岐三礁(北東のカド)
  5. サワラキャスティングが熱い!

おすすめ記事

  1. 年末釣り納めは、定番の古志岐三礁(スベリ)
  2. 玄関灘の聖地「七里ヶ曽根」で(電動+手巻き)ブリジギング
  3. 年末ジャンボ尾長チャレンジ!白瀬灯台(小白瀬・東の角)
  4. もう待てない、クロ釣りシーズン強行突入!上五島(ホゲ島)
  5. 唐泊漁港、のっこみチヌダービー
  1. ノッコミのチヌを狙って、晴気(山島)

    チヌ(黒鯛)釣り

    ノッコミのチヌを狙って、晴気(山島)
  2. 夜焚き「ヤリイカ」小呂島沖

    その他

    夜焚き「ヤリイカ」小呂島沖
  3. のっこみ本番、鷹島(黒島:象の鼻のハナレ)でチヌ釣行

    チヌ(黒鯛)釣り

    のっこみ本番、鷹島(黒島:象の鼻のハナレ)でチヌ釣行
  4. 暴風の中で、野崎島(一ツ瀬)のオナガ

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    暴風の中で、野崎島(一ツ瀬)のオナガ
  5. ヒラマサとサワラの刺盛り(落とし込み釣り)

    落とし込み

    ヒラマサとサワラの刺盛り(落とし込み釣り)
PAGE TOP