YouTube
2022.02.11
上五島帆揚瀬(スベリ)大サラシの中の寒グロ釣行前のページ
寒グロらしい渋いアタリで難しい釣りになりましたけど、それがまた楽しかったりします。次のページ
クロ(グレ・メジナ)釣り
やっと行けましたー、久々のクロ釣り(五島列島:古志岐三礁)です。単独釣…
えびす丸で古志岐三礁に釣行です。スベリに降ろされてカンバン下へ移動する…
ラインブレイクに見せて実はしっかりと魚を掛けているという高度な…
またまた遠い遠い七里ヶ曽根まで行ってきました。今回は天気も良く…
その他
前回のアジ泳がせ釣りで、活餌のアジがイカにかじられまっくたので…
待ちに待った古志岐三礁へ釣行です。やっと日頃チヌで練習していた成果を発…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
釣って楽しい、食べて美味しい魚を狙ってます。福岡近郊~五島列島まで、磯釣り(フカセ釣り)や、船釣り(落とし込み・ジギング)など、みんなでワイワイ楽しく釣りしてます。
2023.11.26
やっと行けましたー、久々のクロ釣り(五島列島:古志岐三礁)です。単独釣行だったの…
2023.11.8
前回のアジ泳がせ釣りで、活餌のアジがイカにかじられまっくたので、今度はそ…
2023.11.5
モッチーに泳がせ釣りの3大魚種(アコウ・アラ・ヒラメ)コンプリートさ…
2023.10.30
1週間程寝かせたヒラメは、半身を刺身に、残りを贅沢に煮付けで頂きました。しっかり…
2023.10.18
玄界島沖でアジ泳がせ釣行。なんと一発目からアラ(5kg)を釣られ…
2021.11.21
近場で楽な船釣り(泳がせ釣り)に行ってきました。岐志漁港のフェリー乗り場からの出…
2016.04.6
そろそろチヌのノッコミが始まっていそうな鷹島へ前回のリベンジ釣行です。船長のおす…
2016.12.31
釣り納めは、30日12時出航の31日2時までのロング釣行となりました。年末の天気…
2012.03.21
久々の釣行だと思ったら大晦日以来の2か月半ぶりでした、しかも今年初釣り。今回もい…
2021.08.6
博多湾の夏の風物詩、タチウオ釣りに行ってきました。テンヤ(餌)釣…
ジギング
Copyright © 釣金中(つりきんちゅう) All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。