初ティップランエギングで美味しいアオリイカ

その他

初ティップランエギングで美味しいアオリイカ

初ティップランエギングで美味しいアオリイカ

前回のアジ泳がせ釣りで、活餌のアジがイカにかじられまっくたので、今度はそのイカをターゲットに初ティップランエギング。アタリが渋くて難しかったですが、合わせるタイミングが絶妙で面白い。食べ頃サイズの美味しいアオリイカが釣れてくれました。

モッチーの泳がせ釣り3大魚種コンプリートモッチーの泳がせ釣り3大魚種コンプリート前のページ

久々のクロ釣り:古志岐三礁のレジェンドと一緒に(ヘタの瀬)次のページ久々のクロ釣り:古志岐三礁のレジェンドと一緒に(ヘタの瀬)

ピックアップ記事

  1. ノッコミシーズン終盤の晴気(赤瀬)
  2. 年末ジャンボ尾長チャレンジ!白瀬灯台(小白瀬・東の角)
  3. 年末釣り納めは、定番の古志岐三礁(スベリ)
  4. 台風前、大雨の福島チヌ釣行
  5. シーズン前の梅雨グロ調査(カモ瀬)

関連記事

  1. 落とし込み釣り(沖の島~大島沖)

    その他

    落とし込み釣り(沖の島~大島沖)

    沖の島沖~大島沖の中間漁礁での落とし込み釣りに行ってきました。狙いはも…

  2. 壱岐沖で高級魚「甘鯛(アマダイ)」を狙う

    その他

    壱岐沖で高級魚「甘鯛(アマダイ)」を狙う

    ゴールデンウィークですが…予定していた古志岐三礁1泊2日瀬泊り釣行への…

  3. 対馬キャスティング、本ガツオとコシナガマグロのナブラ撃ち

    その他

    対馬オフショアキャスティング、本ガツオとコシナガマグロのナブラ撃ち

    初のオフショアキャスティングで、対馬へナブラ撃ちをやってきまし…

  4. 釣れた魚をエサにして根魚(高級魚)釣り

    その他

    釣れた魚をエサにして根魚(高級魚)釣り

    ジグで釣れた魚を捌いて、切り身を針に付けて根魚(高級魚)釣り。魚がいる…

  5. 姫島周辺で船釣り(泳がせ釣り)は、コスパ最強!

    その他

    姫島周辺で船釣り(泳がせ釣り)は、高級魚ばかりでコスパ最強!

    近場で楽な船釣り(泳がせ釣り)に行ってきました。岐志漁港のフェリー乗り…

  6. 寒グロの刺身は、湯引きして皮付きが美味い!

    その他

    寒グロの刺身は、湯引きして皮付きが美味い!

    無限に食べれるクロの刺身ですが、寒グロは皮目に脂がのっているので、湯引…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 二神島沖で7.5kgのヒラマサ!ボートジギング
  2. 久々の磯釣り!壱岐(大金:東のワレ)の寒グロ釣り
  3. 春のクロ釣りシーズン終盤戦:宇久島(対馬瀬)
  4. 激動の宇久島対馬瀬、大サラシの中で40センチオーバー連発!
  5. 年末釣り納めでクーラー満タン:古志岐三礁(北東のカド)

おすすめ記事

  1. 寒グロでクーラー満タン、古志岐三礁(スベリ)
  2. 年末ジャンボ尾長チャレンジ!白瀬灯台(小白瀬・東の角)
  3. 40センチオーバーのクロが爆釣!
  4. 久々のクロ釣り:古志岐三礁のレジェンドと一緒に(ヘタの瀬)
  5. 初釣りで寒グロ50枚オーバー!古志岐三礁(スベリ)
  1. クロ釣り中止から、秋チヌ狙いで晴気(笠瀬)へ

    チヌ(黒鯛)釣り

    クロ釣り中止から、秋チヌ狙いで晴気(笠瀬)へ
  2. 鷹島の磯

    チヌ(黒鯛)釣り

    海に癒された、鷹島のマッスルチヌ
  3. リベンジ、鷹島のノッコミ黒鯛

    チヌ(黒鯛)釣り

    リベンジ、鷹島のノッコミ黒鯛
  4. YouTube

    磯の嫌われ者「イスズミ」を食べさせてみた!
  5. チヌの顔が見たくて、強風の船越漁港

    チヌ(黒鯛)釣り

    チヌの顔が見たくて、強風の船越漁港
PAGE TOP