GW令和初釣り、瀬泊釣行①(北東のカド)

クロ(グレ・メジナ)釣り

GW令和初釣り、瀬泊釣行①(北東のカド)

長いゴールデンウィークですが、前半は天候が悪くみんな予約を変更している中で、早く釣りがしたくて我慢できない5名で5月1日「令和」初日にえびす丸さんの朝出しで古志岐三礁に行ってきました。

今回は瀬泊なので、食料などの荷物と一緒に2名でヘタの瀬に上がり、3名は北東のカドに上がって後でヘタの瀬で合流する形となりました。

北東のカドでは、早速釣りを始めると潮はいい感じに流れているようですが、まったく魚のアタリがなくそのまま付け餌が残ってきます。撒き餌に反応するエサ取りなども見えず、いやな感じが漂ってきました。

サンノジ

それでも何投かしていると良型の口太がヒットしてきますが、なかなか連発とはいきません。潮が緩んで仕掛けが立ち、真っ直ぐ入っていったなあと思ったら鋭いアタリでヒットしてきたサンノジ。せめて真鯛なら嬉しいのですが、

尾長

下げ潮の時間帯は、先端に当てながら巻き込む潮の流れになり、内側でも外側でも釣りにくい状況になってしまいました。それでも潮が緩んだ場所を探しながら瀬際を探っていくと突然ヒットした良型の尾長

カンダイ

マサくんにも竿を引ったくる強烈なアタリが!残念ながらクロではありませんでしたが、久しぶりの釣りで十分引きを楽しんでいました。

GW令和初釣り、瀬泊釣行①(北東のカド)

15時になり、ヘタの瀬に上がっている2名の情報では、今のところ1枚ずつしか釣れてないという厳しい状況。北東のカドで夕まずめをやれなかったのは心残りでしたが、時間になったのでヘタの瀬に移動することになりました。

シーズン終盤の腹パンのクロ、お腹いっぱいでエサが食べれません。シーズン終盤の腹パンのクロ、お腹いっぱいでエサが食べれません。前のページ

GW令和初釣り、瀬泊釣行②(ヘタの瀬)次のページGW令和初釣り、瀬泊釣行②(ヘタの瀬)

ピックアップ記事

  1. 台風前、大雨の福島チヌ釣行
  2. 40センチオーバーのクロが爆釣!
  3. シーズン前の梅雨グロ調査(カモ瀬)
  4. 厳しい状況の中で、口太50センチオーバー!古志岐三礁(スベリ)
  5. 唐泊漁港、のっこみチヌダービー

関連記事

  1. クリスマス釣りーは、イスズミの猛攻、古志岐三礁(ヘタの瀬)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    クリスマス釣りーは、イスズミの猛攻、古志岐三礁(ヘタの瀬)

    前日からのシケからウネリがかなり残っているということで、古志岐三礁には…

  2. 厳しいウネリの中、野崎島(五島列島)の寒グロ

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    厳しいウネリの中、野崎島(五島列島)の寒グロ

    今回は、えびす丸さんが定員オーバーで乗れなかったため、丸銀釣センターさ…

  3. 尾長グレ狙いも湧きタカベに苦戦、古志岐三礁(ロープ下)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    尾長グレ狙いも湧きタカベに苦戦、古志岐三礁(ロープ下)

    えびす丸さんで夜の内から磯に上がりました。夜露がすごくてび…

  4. 秋磯全開!クロ釣りシーズン突入(古志岐三礁:スベリ)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    秋磯全開!クロ釣りシーズン突入(古志岐三礁:スベリ)

    台風が連発してしばらく船が出ていませんでしたが、ようやく釣りができそう…

  5. 悪状況の中での古志岐三礁(ロープ下)の貴重な40センチオーバー

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    悪状況の中での古志岐三礁(ロープ下)の貴重な40センチオーバー

    今年は、週末になるたびに天候が悪くなりなかなか釣行できずにいましたが、…

  6. 【初釣り】初おろし「マスターモデルⅡ口太MH」で50センチオーバー!

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    【初釣り】初おろし「マスターモデルⅡ口太MH」で50センチオーバー!

    2018年の初釣りは、五島列島(上五島)へ釣行となりました。2組に分か…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 二神島沖で7.5kgのヒラマサ!ボートジギング
  2. 久々の磯釣り!壱岐(大金:東のワレ)の寒グロ釣り
  3. 春のクロ釣りシーズン終盤戦:宇久島(対馬瀬)
  4. 激動の宇久島対馬瀬、大サラシの中で40センチオーバー連発!
  5. 年末釣り納めでクーラー満タン:古志岐三礁(北東のカド)

おすすめ記事

  1. 玄関灘の聖地「七里ヶ曽根」で(電動+手巻き)ブリジギング
  2. ノッコミシーズン終盤の晴気(赤瀬)
  3. シーズン前の梅雨グロ調査(カモ瀬)
  4. 年末ジャンボ尾長チャレンジ!白瀬灯台(小白瀬・東の角)
  5. ジグで連発!?博多湾太刀魚ジギング
  1. YouTube

    磯の嫌われ者「イスズミ」を食べさせてみた!
  2. まだ早かった?福島のノッコミ黒鯛

    チヌ(黒鯛)釣り

    まだ早かった?福島のノッコミ黒鯛
  3. 落とし込み釣りでヒラマサ狙い

    その他

    落とし込み釣りでヒラマサ狙い
  4. 鷹島の磯

    チヌ(黒鯛)釣り

    海に癒された、鷹島のマッスルチヌ
  5. 倉島(マンジュウ)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    激寒の寒グロ釣行、倉島(マンジュウ)
PAGE TOP