太刀魚(タチウオ)釣り
2022.03.20
今のシーズン喰わせるのが難しい博多湾タチウオ釣り、日が昇りベイトの活性が上がってからのタチウオの反応がいい感じでした。
腹パン寒グロ終盤戦!大物を釣るコツとは…前のページ
高度なテクニックを使うモッチー(博多湾タチウオテンヤ)次のページ
YouTube
博多湾には多くの船が太刀魚を狙って集まっていました。水深が浅い…
【博多湾タチウオ釣り】メタルジグで反応イマイチ、テンヤ釣りに変更してア…
シーズン終盤の梅雨グロ釣行(古志岐三礁)が中止となりまして、ま…
大雨後の博多湾へ太刀魚釣りに行ってきました。太刀魚の活性は高くなってお…
その他
先日釣って寝かせておいたサワラをオシャレな器(成竹窯)に盛ってみました…
1年中釣れるらしい博多湾のタチウオ、テンヤ釣りでのアタリは渋くて喰わせ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
釣って楽しい、食べて美味しい魚を狙ってます。福岡近郊~五島列島まで、磯釣り(フカセ釣り)や、船釣り(落とし込み・ジギング)など、みんなでワイワイ楽しく釣りしてます。
2023.09.5
落とし込み釣りで、なんとか仕留めたヒラマサを丁寧に捌いてみました。意外と…
2023.09.3
今シーズン初の落とし込み釣りに馬渡島沖へ行ってきました。大方の予想通りで…
2023.08.27
子供の夏休み最終日にバス釣りに行ってきました。とりあえず46センチのブラ…
2023.08.20
夏の終わり、壱岐周辺の海で根魚釣りをしてきました。前回(イカラバで美味しい高級魚…
2023.08.3
灼熱の博多湾タチウオ釣り、水着で水浴びしながらじゃないと、干からびます。…
2019.05.25
運動会シーズンと重なり、釣りメンバーとの調整が合わず、どうしようかと考えていまし…
2016.09.18
大雨の予報ですが釣りバカは大雨でも関係なく、台風が来て魚が散ってしまう前にチヌを…
2019.06.20
一年ぶりにまたこのシーズンがやってきました、デカ尾長を釣りにいく尾長チャレンジで…
2018.10.14
台風が連発してしばらく船が出ていませんでしたが、ようやく釣りができそうな天気にな…
2012.12.2
約1か月ぶりの釣行です。前日のウネリも残る中、えびす丸で古志岐三礁(スベリ)へ4…
クロ(グレ・メジナ)釣り
ジギング
Copyright © 釣金中(つりきんちゅう) All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。