クロ釣りシーズン突入、倉島(マンジュウ)

クロ(グレ・メジナ)釣り

クロ釣りシーズン突入?倉島(マンジュウ)

クロ釣りシーズンの始まりに、浜本釣りセンターで平日に上五島へ行ってきました。釣り客は少なくどこでも選べる状態でしたので、久々に倉島(マンジュウ)に上がってみることにしました。

クロ釣りシーズン突入、倉島(マンジュウ)

朝マズメから良型の口太がヒットし、出だしは好釣かと思いきやイスズミの猛攻が始まり、しばらく苦しい状況が続きます。

クロ釣りシーズン突入、倉島(マンジュウ)

同行者のマサくんもイスズミの猛攻にクロの型も上がらず苦しい状況のようです。

9時ぐらいで船が見回りに来たので、どこでも空いているだろうと瀬変わりを希望、帆揚(穴の前)に移動し、一発目から良型の口太がヒットしますが、ここでもまたイスズミの猛攻が始まり、なかなかクロの型も数も伸びません。

クロ釣りシーズン突入、倉島(マンジュウ)

結局、イスズミばっかりで飽きてしまい微妙な感じのまま終わってしまいました。他の釣り客の状況も同じようだったので、イスズミの猛攻を我慢してその中から少しでもクロを拾っていれば違ったかもしれませんが、まだ少し時期が早かったのでしょうか。

シーズン前のクロ釣り調査、古志岐三礁(スベリ)シーズン前のクロ釣り調査、古志岐三礁(スベリ)前のページ

クリスマス前のクロ・ヒラマサ釣り(美良島:ビジャゴ)次のページクリスマス前のクロ・ヒラマサ釣り(美良島:ビジャゴ)

ピックアップ記事

  1. リベンジ、鷹島のノッコミ黒鯛
  2. ノッコミシーズン終盤の晴気(赤瀬)
  3. 古志岐三礁でクロ釣りダービー最終戦
  4. 出るか50センチオーバー!?尾長チャレンジ!白瀬灯台(4番)
  5. 初釣りで寒グロ50枚オーバー!古志岐三礁(スベリ)

関連記事

  1. 激動の宇久島対馬瀬、大サラシの中で40センチオーバー連発!

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    激動の宇久島対馬瀬、大サラシの中で40センチオーバー連発!

    週末の悪天候で3週連続で流れて、今年初のクロ釣りとなりました。場所はい…

  2. 年末釣り納めは、定番の古志岐三礁(スベリ)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    年末釣り納めは、定番の古志岐三礁(スベリ)

    年末は時化てくる予報のため、少し日程をずらしての釣行となりました。釣り…

  3. シーズン突入!古志岐三礁(ワンド)でクロ釣り

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    シーズン突入!古志岐三礁(ワンド)でクロ釣り

    台風の影響で、ほぼ釣行を諦めていたのですが、「風はややあるが、波は2メ…

  4. 【初釣り】初おろし「マスターモデルⅡ口太MH」で50センチオーバー!

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    【初釣り】初おろし「マスターモデルⅡ口太MH」で50センチオーバー!

    2018年の初釣りは、五島列島(上五島)へ釣行となりました。2組に分か…

  5. 台風後の梅雨グレ、加唐島(小崎)で尾長チャレンジ

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    台風後の梅雨グレ、加唐島(小崎)で尾長チャレンジ

    週末の天気や日程を考えるともう今日行くしかない!ということで梅雨グロの…

  6. 古志岐三礁(ラクダ瀬)の湧きグレ

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    福岡から上五島へ:絶景ラクダ瀬の激しい潮流でクロを狙う

    福岡から車で約3時間、平戸大橋を渡ってしばらく走ると到着する志々伎漁港…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 二神島沖で7.5kgのヒラマサ!ボートジギング
  2. 久々の磯釣り!壱岐(大金:東のワレ)の寒グロ釣り
  3. 春のクロ釣りシーズン終盤戦:宇久島(対馬瀬)
  4. 激動の宇久島対馬瀬、大サラシの中で40センチオーバー連発!
  5. 年末釣り納めでクーラー満タン:古志岐三礁(北東のカド)

おすすめ記事

  1. 玄関灘の聖地「七里ヶ曽根」で(電動+手巻き)ブリジギング
  2. 古志岐三礁でクロ釣りダービー最終戦
  3. 久々のクロ釣り:古志岐三礁のレジェンドと一緒に(ヘタの瀬)
  4. ジグで連発!?博多湾太刀魚ジギング
  5. 寒グロでクーラー満タン、古志岐三礁(スベリ)
  1. 相瀬灯台

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    マスターモデルⅡで梅雨グロ、まさかの爆風16メートル!(相瀬灯台)
  2. 古志岐三礁のロープ下へリベンジ!

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    古志岐三礁のロープ下へリベンジ!
  3. 壱岐(金城)で上物と底物釣り

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    壱岐(金城)で上物と底物釣り
  4. 落とし込み釣りでヒラマサ狙い

    その他

    落とし込み釣りでヒラマサ狙い
  5. 梅雨グロシーズン前の沖黒瀬(西側)・美良島(北の鼻)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    梅雨グロシーズン前の沖黒瀬(西側)・美良島(北の鼻)
PAGE TOP