初釣りは、馬渡島(白岳)に寒グロ釣行

クロ(グレ・メジナ)釣り

初釣りは、馬渡島(白岳)に寒グロ釣行

やっと週末の天気が良くなり、初釣りに行けそうな所を探すと馬渡島のクロの釣果がなんとなく良さげだったので、金盛丸で馬渡島の磯へ寒グロ狙いで行ってきました。

上がったポイントは、馬渡島の白岳という磯。チラホラと雨が降る中で、上潮からの朝マズメに早速ヒットしたのが、30センチぐらいのキーパーサイズのクロ。続いてヒットしたのはリリースサイズのクロ、そこそこ釣れるなと思ったらすぐにアタリが遠のいてしまいました。

初釣りは、馬渡島(白岳)に寒グロ釣行

ケンちゃんにはアタリがあるようですが、なかなか食いが渋いようです。

初釣りは、馬渡島(白岳)に寒グロ釣行

全層で瀬際の深ダナを探っていたら、ラインが走るアタリを見せてくれたチヌ(46センチ)、強烈な引きで沖に走り出したので真鯛だと期待したのですが…

初釣りは、馬渡島(白岳)に寒グロ釣行

思ったほど釣果は伸びず、午前9時の見廻りの時に瀬変わりしようと思っていたら、風が吹いてきて上がれるところがないとのこと。船長に状況を話したら、集魚剤は混ぜずパン粉とボイルで、できるだけ遠投しなさいと言われ、隣の磯で釣っている常連らしき人を観察してみると、確かに大遠投して撒き餌が白っぽい…

どうやらオキアミに集魚剤混ぜて全層で深ダナを狙ってた自分は、まったく真逆なことをしていたようです…

初釣りは、馬渡島(白岳)に寒グロ釣行

気を取り直して釣りを再開しますが、風が強くなり釣りにならない状態になってきました。そんな誰も竿を曲げてない状況の中でもケンちゃんは渋いアタリをしっかりととらえてポツポツとキーパーサイズをゲットしていました。

今回は久々の馬渡島でしたが、結局40センチオーバーの寒グロは出ませんでした。たまに知らない磯に来るといつもの釣り方が通用しなかったりと、いい勉強と経験をさせてもらった釣行となりました。

年末ジャンボ尾長チャレンジ!白瀬灯台(小白瀬・東の角)年末ジャンボ尾長チャレンジ!白瀬灯台(小白瀬・東の角)前のページ

黒母瀬(マナイタ)のシブシブ寒グロ攻略次のページ黒母瀬(マナイタ)のシブシブ寒グロ攻略

ピックアップ記事

  1. 好釣果!10月の古志岐三礁(ロープ下)
  2. リベンジ、鷹島のノッコミ黒鯛
  3. ノッコミシーズン終盤の晴気(赤瀬)
  4. 秋磯全開!クロ釣りシーズン突入(古志岐三礁:スベリ)
  5. 古志岐三礁でクロ釣りダービー最終戦

関連記事

  1. 梅雨グロ調査で古志岐三礁(ロープ下)、爆風・サラシ・タカベの3連コンボで撃沈?

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    梅雨グロ調査で古志岐三礁(ロープ下)、爆風・サラシ・タカベの3連コンボで撃沈?

    梅雨らしい雨もなかったですが、梅雨グロ調査に古志岐三礁へ釣行してきまし…

  2. この時期が熱い!?白瀬(トウフ)のクロ釣り

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    この時期が熱い!?白瀬(トウフ)のクロ釣り

    夜中に上五島は白瀬灯台のトウフに到着、正面にユウレイと中バエが並ぶ白瀬…

  3. GW令和初釣り、瀬泊釣行②(ヘタの瀬)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    GW令和初釣り、瀬泊釣行②(ヘタの瀬)

    ヘタの瀬に移動してくると、ようやく潮が良くなってきたのかケンちゃん達は…

  4. 梅雨グロファイナル、鷹島(貝瀬灯台)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    梅雨グロファイナル、鷹島(貝瀬灯台)

    梅雨グロシーズンも終盤、古志岐三礁にはスケジュール上釣行できなかったの…

  5. 尾長グレ狙いも湧きタカベに苦戦、古志岐三礁(ロープ下)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    尾長グレ狙いも湧きタカベに苦戦、古志岐三礁(ロープ下)

    えびす丸さんで夜の内から磯に上がりました。夜露がすごくてび…

  6. 古志岐三礁の梅雨グロ

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    「スベリ」から「ワンド」へ:梅雨グロシーズンの古志岐三礁

    梅雨の季節が到来し、磯釣り師が古志岐三礁に集結するシーズン。今…

最近の記事

  1. 久々の磯釣り!壱岐(大金:東のワレ)の寒グロ釣り
  2. 春のクロ釣りシーズン終盤戦:宇久島(対馬瀬)
  3. 激動の宇久島対馬瀬、大サラシの中で40センチオーバー連発!
  4. 年末釣り納めでクーラー満タン:古志岐三礁(北東のカド)
  5. サワラキャスティングが熱い!

おすすめ記事

  1. 厳しい状況の中で、口太50センチオーバー!古志岐三礁(スベリ)
  2. ジグで連発!?博多湾太刀魚ジギング
  3. 数も型も今からが本番!?「馬の背の根元」
  4. 出るか50センチオーバー!?尾長チャレンジ!白瀬灯台(4番)
  5. もう待てない、クロ釣りシーズン強行突入!上五島(ホゲ島)
  1. 激動の宇久島対馬瀬、大サラシの中で40センチオーバー連発!

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    激動の宇久島対馬瀬、大サラシの中で40センチオーバー連発!
  2. 近場の夜焚きイカ釣り、短時間勝負で43杯

    その他

    近場の夜焚きイカ釣り、短時間勝負で43杯
  3. 春のヤズ祭り、七里ヶ曽根で電動ジギング

    YouTube

    春のヤズ祭り、七里ヶ曽根で電動ジギング
  4. 小飛島(西のハナレ)でクロ釣り+秋チヌ

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    小飛島(西のハナレ)でクロ釣り+秋チヌ
  5. GFGチヌ釣り大会(真立島)

    チヌ(黒鯛)釣り

    GFGチヌ釣り大会(真立島)
PAGE TOP