ノッコミチヌを狙い、強風の鷹島

チヌ(黒鯛)釣り

ノッコミチヌを狙い、強風の鷹島

クロのシーズンも終盤となり、チヌが出てくる季節になってきました。今回は5名で鷹島へ釣行です。

この日は天気が良かったのですが、風が強く竿を出すポイントが限られていました。沖側で湧きグロらしきものがいましたが、仕掛けを投げてもまったく反応無し、小型のクロが1枚釣れましたが、やはり強風で釣りになりません。

チヌ?クロ?鷹島へ調査釣行

湾内側の風裏で、チヌを狙いますが、掛かるのはベラばかり、

チヌ?クロ?鷹島へ調査釣行

コウタロウさんが、チヌを掛けましたが藻が絡まり痛恨のバラシ、

結局、5人がかりでノーヒットと撃沈に終わりました。チヌのノッコミは、まだ少し早かったようです。

腹パンパンの良型クロ、美良島(ヘリコプター)腹パンパンの良型クロ、美良島(ヘリコプター)前のページ

リベンジ、鷹島のノッコミ黒鯛次のページリベンジ、鷹島のノッコミ黒鯛

ピックアップ記事

  1. 古志岐三礁でクロ釣りダービー最終戦
  2. シーズン前の梅雨グロ調査(カモ瀬)
  3. 唐泊漁港、のっこみチヌダービー
  4. ジグで連発!?博多湾太刀魚ジギング
  5. 40センチオーバーのクロが爆釣!

関連記事

  1. リベンジ、鷹島のノッコミ黒鯛

    チヌ(黒鯛)釣り

    リベンジ、鷹島のノッコミ黒鯛

    そろそろチヌのノッコミが始まっていそうな鷹島へ前回のリベンジ釣行です。…

  2. クロ釣り中止から、秋チヌ狙いで晴気(笠瀬)へ

    チヌ(黒鯛)釣り

    クロ釣り中止から、秋チヌ狙いで晴気(笠瀬)へ

    今回は古志岐三礁でクロ釣りの予定だったのですが、10メートルを超える爆…

  3. イカダでタコ?鷹島の筏でダゴチン釣り

    チヌ(黒鯛)釣り

    イカダでタコ?鷹島の筏でダゴチン釣り

    暑いけど釣りがしたい、そんな時は屋根付きの筏でまったりとダゴチン釣りが…

  4. のっこみチヌを追って福島(小飛島)

    チヌ(黒鯛)釣り

    のっこみチヌを追って福島(小飛島)

    のっこみチヌを狙って長崎県福島へやってきました。上礁したのは、秀吉丸の…

  5. のっこみチヌを狙って鷹島へ

    チヌ(黒鯛)釣り

    のっこみチヌを狙って鷹島へ

    桜も咲き、のっこみチヌの季節がやってきました。鷹島の磯です。磯釣り修行…

  6. 台風前、大雨の福島チヌ釣行

    チヌ(黒鯛)釣り

    台風前、大雨の福島チヌ釣行

    大雨の予報ですが釣りバカは大雨でも関係なく、台風が来て魚が散ってしまう…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 二神島沖で7.5kgのヒラマサ!ボートジギング
  2. 久々の磯釣り!壱岐(大金:東のワレ)の寒グロ釣り
  3. 春のクロ釣りシーズン終盤戦:宇久島(対馬瀬)
  4. 激動の宇久島対馬瀬、大サラシの中で40センチオーバー連発!
  5. 年末釣り納めでクーラー満タン:古志岐三礁(北東のカド)

おすすめ記事

  1. 古志岐三礁(スベリ)で修行、ウネリと風の攻防
  2. シーズン前の梅雨グロ調査(カモ瀬)
  3. 磯クロ上昇気配!?黒母瀬マナイタ
  4. 久々のクロ釣り:古志岐三礁のレジェンドと一緒に(ヘタの瀬)
  5. 初めてのタイラバ、レバーブレーキがおすすめ!
  1. クロ釣り中止から、秋チヌ狙いで晴気(笠瀬)へ

    チヌ(黒鯛)釣り

    クロ釣り中止から、秋チヌ狙いで晴気(笠瀬)へ
  2. 五島列島でイルカウォッチング

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    五島列島でイルカウォッチング
  3. 夏はヤリイカ、夜焚きで一年分をストック!

    その他

    夏はヤリイカ、夜焚きで一年分をストック!
  4. 好釣果!10月の古志岐三礁(ロープ下)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    好釣果!10月の古志岐三礁(ロープ下)
  5. 高度なテクニックを使うモッチー(博多湾タチウオテンヤ)

    YouTube

    高度なテクニックを使うモッチー(博多湾タチウオテンヤ)
PAGE TOP