YouTube
2022.11.20
ヒラメ・根魚狙い、激シブのアジの泳がせ釣り(姫島沖)前のページ
リリースサイズ多め、北東のカドの尾長グレ次のページ
クロ(グレ・メジナ)釣り
天気は良いが前日からのウネリが残っているだろうという予報のなか、いつも…
チヌ(黒鯛)釣り
ゴールデンウィークは近場でチヌ釣りになったため、最近チヌ釣りで通ってい…
約1年6ヶ月ぶりのチヌ釣りでしたが、チヌの釣り方忘れました…。1枚も釣…
初釣りはいつ行けるのかと、気付けばもう2月になってしまいました。週末の…
約1か月ぶりの釣行です。前日のウネリも残る中、えびす丸で古志岐三礁(ス…
…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
釣って楽しい、食べて美味しい魚を狙ってます。福岡近郊~五島列島まで、磯釣り(フカセ釣り)や、船釣り(落とし込み・ジギング)など、みんなでワイワイ楽しく釣りしてます。
2025.04.27
この日は、日頃お世話になっているお客様のご厚意で、二神島沖へジギング釣行に出かけ…
2025.01.23
約9ヶ月ぶりのクロ釣りとなりました。しかも今回は、五島列島ではなく壱岐へ釣行。渡…
2024.03.31
クロ釣りも終盤となってしまいましたが、前回好釣だった宇久島の対馬瀬へ行ってきまし…
2024.02.17
週末の悪天候で3週連続で流れて、今年初のクロ釣りとなりました。場所はいつもの古志…
2023.12.30
年末釣り納めは、古志岐三礁(北東のカド)に上がりました。…
2017.11.5
10月は台風が続き、連続で釣行が延期、結局クロ釣りに行けないまま11月に突入しま…
2020.05.27
船釣り専門のタケちゃんと初めての釣りとなる人気のタイラバ釣りに行って来ました。タ…
2012.12.2
約1か月ぶりの釣行です。前日のウネリも残る中、えびす丸で古志岐三礁(スベリ)へ4…
2016.09.18
大雨の予報ですが釣りバカは大雨でも関係なく、台風が来て魚が散ってしまう前にチヌを…
2021.11.21
近場で楽な船釣り(泳がせ釣り)に行ってきました。岐志漁港のフェリー乗り場からの出…
その他
太刀魚(タチウオ)釣り
Copyright © 釣金中(つりきんちゅう) All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。