年末釣り納めでクーラー満タン:古志岐三礁(北東のカド)

クロ(グレ・メジナ)釣り

年末釣り納めでクーラー満タン:古志岐三礁(北東のカド)

年末釣り納めでクーラー満タン:古志岐三礁(北東のカド)

年末釣り納めは、古志岐三礁(北東のカド)に上がりました。

年末釣り納めでクーラー満タン:古志岐三礁(北東のカド)

結果はクーラー満タンですが、最大サイズが40センチある無しぐらいだったのが心残りでした。30センチぐらいのクロは無限にいましたが、意外と喰いが渋く、その中からサイズを狙う難しさを楽しむことができた釣行でしたー

サワラキャスティングが熱い!サワラキャスティングが熱い!前のページ

激動の宇久島対馬瀬、大サラシの中で40センチオーバー連発!次のページ激動の宇久島対馬瀬、大サラシの中で40センチオーバー連発!

ピックアップ記事

  1. 最大48センチ!寒グレ腹パン終盤戦(古志岐三礁:カンバン下)
  2. 出るか50センチオーバー!?尾長チャレンジ!白瀬灯台(4番)
  3. シーズン前の梅雨グロ調査(カモ瀬)
  4. ジグで連発!?博多湾太刀魚ジギング
  5. ノッコミシーズン終盤の晴気(赤瀬)

関連記事

  1. あじか磯釣りセンター

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    釣り納め、爆風の瀬泊り釣行で夢と道具が飛ばされる!上五島の倉島(チョンボ)

    釣り納めで久々のあじか磯釣りセンターにやってきました!駐車場に車が停め…

  2. 厳しいウネリの中、野崎島(五島列島)の寒グロ

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    厳しいウネリの中、野崎島(五島列島)の寒グロ

    今回は、えびす丸さんが定員オーバーで乗れなかったため、丸銀釣センターさ…

  3. 久々のクロ釣り:古志岐三礁のレジェンドと一緒に(ヘタの瀬)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    久々のクロ釣り:古志岐三礁のレジェンドと一緒に(ヘタの瀬)

    やっと行けましたー、久々のクロ釣り(五島列島:古志岐三礁)です。単独釣…

  4. 古志岐三礁(カンバン下)で真鯛3連発!

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    50センチ真鯛:「スベリ」から「カンバン下」への大移動

    渡船「えびす丸」での古志岐三礁へ釣行となりました。波が高く「カ…

  5. 寒グロシーズンへ突入、古志岐三礁(カンバン下)の尾長

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    寒グロシーズンへ突入、古志岐三礁(カンバン下)の尾長

    前日の天気予報では、朝から雨風が強くなってくる微妙な天気でしたが、何と…

  6. 馬の背

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    梅雨が終わる前に、古志岐三礁(馬の背)

    梅雨グロを狙いに古志岐三礁釣行です。釣客が多いようで空いている磯がない…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 二神島沖で7.5kgのヒラマサ!ボートジギング
  2. 久々の磯釣り!壱岐(大金:東のワレ)の寒グロ釣り
  3. 春のクロ釣りシーズン終盤戦:宇久島(対馬瀬)
  4. 激動の宇久島対馬瀬、大サラシの中で40センチオーバー連発!
  5. 年末釣り納めでクーラー満タン:古志岐三礁(北東のカド)

おすすめ記事

  1. もう待てない、クロ釣りシーズン強行突入!上五島(ホゲ島)
  2. 秋磯全開!クロ釣りシーズン突入(古志岐三礁:スベリ)
  3. 姫島周辺で船釣り(泳がせ釣り)は、コスパ最強!
  4. 古志岐三礁(スベリ)で、良型クロ49センチ!
  5. 台風前、大雨の福島チヌ釣行
  1. サワラキャスティングが熱い!

    その他

    サワラキャスティングが熱い!
  2. 寒グロ全盛期、良型も出没中!

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    寒グロ全盛期、良型も出没中!(古志岐三礁:スベリ)
  3. 初釣りは、シーズン終盤の落とし込み釣り

    落とし込み

    初釣りは、シーズン終盤の落とし込み釣り
  4. 2013年釣り納め、中五島(三ツ瀬)の寒グロ

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    2013年釣り納め、中五島(三ツ瀬)の寒グロ
  5. 腹パンパンの良型クロ、美良島(ヘリコプター)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    腹パンパンの良型クロ、美良島(ヘリコプター)
PAGE TOP