玄界島沖でアジ泳がせ:アラとヒラメ

その他

玄界島沖でアジ泳がせ:アラとヒラメ

玄界島沖でアジ泳がせ:アラとヒラメ

玄界島沖でアジ泳がせ:アラとヒラメ

玄界島沖でアジ泳がせ釣行。なんと一発目からアラ(5kg)を釣られ、もうそれ以上の高級魚は無理と思っていたところの、嬉しい久々のヒラメ(2.5kg)をゲット!とにかくアタればデカい「泳がせ釣り」は、エサのアジさえ確保できれば最強の釣法?

アカハタ良型連発!小呂島ポイントでの泳がせ釣りアカハタ良型連発!小呂島ポイントでの泳がせ釣り前のページ

贅沢な味わい:ヒラメの煮付け次のページ1週間寝かせたヒラメの煮付け

ピックアップ記事

  1. 年末釣り納めは、定番の古志岐三礁(スベリ)

  2. 台風前、大雨の福島チヌ釣行

  3. 初釣りで寒グロ50枚オーバー!古志岐三礁(スベリ)

  4. 唐泊漁港、のっこみチヌダービー

  5. 最大48センチ!寒グレ腹パン終盤戦(古志岐三礁:カンバン下)

関連記事

  1. サワラキャスティングが熱い!

    その他

    サワラキャスティングが熱い!

    ティップランで行きましたが、爆風で釣りにならず、サワラ狙いに変更。ブレ…

  2. 夏の根魚釣り、壱岐の海で悪潮と猛暑に苦戦

    その他

    夏の根魚釣り、壱岐の海で悪潮と猛暑に苦戦

    夏の終わり、壱岐周辺の海で根魚釣りをしてきました。前回(イカラバで美味…

  3. 初めての夏マサキャスティングでいきなり17キロ!

    その他

    初めての夏マサキャスティングでいきなり17キロ!

    初めての夏マサキャスティングで、17.67キロ仕留めました!い…

  4. アジの泳がせ釣りで高級魚コンプリート!

    YouTube

    アジの泳がせ釣りで高級魚コンプリート!

    福岡県糸島市姫島の遊漁船「第二昭栄丸」で、泳がせ釣りに…

  5. 対馬キャスティング、本ガツオとコシナガマグロのナブラ撃ち

    その他

    対馬オフショアキャスティング、本ガツオとコシナガマグロのナブラ撃ち

    初のオフショアキャスティングで、対馬へナブラ撃ちをやってきまし…

  6. 根魚・ヒラメ狙い、アジ泳がせ釣り(姫島沖)

    その他

    根魚・ヒラメ狙い、アジ泳がせ釣り(姫島沖)

    活餌アジにアタリが少なく厳しい釣りとなりました。自分は何とか小さいヒラ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
  1. 二神島沖で7.5kgのヒラマサ!ボートジギング
  2. 久々の磯釣り!壱岐(大金:東のワレ)の寒グロ釣り
  3. 春のクロ釣りシーズン終盤戦:宇久島(対馬瀬)
  4. 激動の宇久島対馬瀬、大サラシの中で40センチオーバー連発!
  5. 年末釣り納めでクーラー満タン:古志岐三礁(北東のカド)
おすすめ記事
  1. 玄関灘の聖地「七里ヶ曽根」で(電動+手巻き)ブリジギング
  2. 台風前、大雨の福島チヌ釣行
  3. 年末釣り納めは、定番の古志岐三礁(スベリ)
  4. ジグで連発!?博多湾太刀魚ジギング
  5. シーズン前の梅雨グロ調査(カモ瀬)
  1. 台風後の梅雨グレ、加唐島(小崎)で尾長チャレンジ

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    台風後の梅雨グレ、加唐島(小崎)で尾長チャレンジ
  2. 釣りセンター玄海で初釣り

    その他

    釣りセンター玄海で初釣り
  3. タカベだらけの古志岐三礁、瀬替わり中に大物ゲット!?

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    タカベだらけの古志岐三礁、瀬替わり中に大物ゲット!?
  4. 根魚・ヒラメ狙い、アジ泳がせ釣り(姫島沖)

    その他

    根魚・ヒラメ狙い、アジ泳がせ釣り(姫島沖)
  5. 船釣りで高級魚狙い、壱岐の根魚

    その他

    船釣りで高級魚狙い、壱岐の根魚
PAGE TOP