太刀魚(タチウオ)釣り
2021.12.10
1年中釣れるらしい博多湾のタチウオ、テンヤ釣りでのアタリは渋くて喰わせるのが難しいですが、ドラ4ぐらいがレギュラーサイズで釣れてます。
七里ヶ曽根ブリジギング前のページ
博多湾ブレードジグ、サワラ95センチ!次のページ
食わせるのが難しいけど型が良くて面白い!冬の博多湾タチウオテンヤ釣り。…
ジギング
潮が動かない時はジグの方が反応が良かったです。じゃれてスレがかりしてく…
その他
先日釣って寝かせておいたサワラをオシャレな器(成竹窯)に盛ってみました…
【博多湾タチウオ釣り】メタルジグで反応イマイチ、テンヤ釣りに変更してア…
YouTube
ラインブレイクに見せて実はしっかりと魚を掛けているという高度な…
博多湾には多くの船が太刀魚を狙って集まっていました。水深が浅い…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
釣って楽しい、食べて美味しい魚を狙ってます。福岡近郊~五島列島まで、磯釣り(フカセ釣り)や、船釣り(落とし込み・ジギング)など、みんなでワイワイ楽しく釣りしてます。
2023.03.12
潮は朝から動かず、イサキが連発し嫌な匂いがプンプンしていたのですが、何と…
2023.02.23
クロ釣りが上手くなったと錯覚するぐらい釣らせてくれる古志岐三礁。45セン…
2023.02.5
初釣りは、七里ヶ曽根でブリジギングとなりました。朝マズメでヤズの3連発が…
2022.12.31
釣り納めで久々のあじか磯釣りセンターにやってきました!駐車場に車が停めれないほど…
2022.12.3
ジグで釣れた魚を捌いて、切り身を針に付けて根魚(高級魚)釣り。魚がいるところに落…
2020.05.27
船釣り専門のタケちゃんと初めての釣りとなる人気のタイラバ釣りに行って来ました。タ…
2018.02.24
久々に週末が良い天気で先週の釣行に参加できなかったため、単独で上五島の古志岐三礁…
2021.11.20
天候により予定がスライドしてしまいましたが、ようやく楽しみにしていたクロ釣りに行…
2021.12.17
玄関灘の聖地「七里ヶ曽根」で、ブリジギングをしてきました。ジギングは手巻…
2019.05.25
運動会シーズンと重なり、釣りメンバーとの調整が合わず、どうしようかと考えていまし…
クロ(グレ・メジナ)釣り
落とし込み
Copyright © 釣金中(つりきんちゅう) All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。