高度なテクニックを使うモッチー(博多湾タチウオテンヤ)

YouTube

高度なテクニックを使うモッチー(博多湾タチウオテンヤ)

ラインブレイクに見せて実はしっかりと魚を掛けているという高度なテクニックを使うモッチー。みんなにハラハラドキドキ感と釣りの楽しさを教えてくれています。

今のシーズン喰わせるのが難しい博多湾タチウオ釣り今のシーズン喰わせるのが難しい博多湾タチウオ釣り前のページ

博多湾太刀魚ジギング次のページ博多湾太刀魚ジギング

ピックアップ記事

  1. 古志岐三礁(スベリ)で、良型クロ49センチ!
  2. 台風前、大雨の福島チヌ釣行
  3. 梅雨入り前の尾長チャレンジ!(白瀬灯台)
  4. ノッコミシーズン終盤の晴気(赤瀬)
  5. 40センチオーバーのクロが爆釣!

関連記事

  1. 古志岐三礁(北東のカド)オナガ連発!梅雨グロ調査

    YouTube

    古志岐三礁(北東のカド)オナガ連発!梅雨グロ調査

    2021年5月23日の釣行分です。上五島の古志岐三礁に…

  2. ジグで連発!?博多湾太刀魚ジギング

    YouTube

    ジグで連発!?博多湾太刀魚ジギング

    博多湾の夏の風物詩、タチウオ釣りに行ってきました。テン…

  3. コレがあればどこでも簡単にできる「究極の血抜き」と熟成クロの刺身
  4. 今のシーズン喰わせるのが難しい博多湾タチウオ釣り

    太刀魚(タチウオ)釣り

    今のシーズン喰わせるのが難しい博多湾タチウオ釣り

    今のシーズン喰わせるのが難しい博多湾タチウオ釣り、日が昇りベイトの活性…

  5. 春のヤズ祭り、七里ヶ曽根で電動ジギング

    YouTube

    春のヤズ祭り、七里ヶ曽根で電動ジギング

    またまた遠い遠い七里ヶ曽根まで行ってきました。今回は天気も良く…

  6. 博多湾太刀魚ジギング

    ジギング

    博多湾太刀魚ジギング

    潮が動かない時はジグの方が反応が良かったです。じゃれてスレがかりしてく…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 二神島沖で7.5kgのヒラマサ!ボートジギング
  2. 久々の磯釣り!壱岐(大金:東のワレ)の寒グロ釣り
  3. 春のクロ釣りシーズン終盤戦:宇久島(対馬瀬)
  4. 激動の宇久島対馬瀬、大サラシの中で40センチオーバー連発!
  5. 年末釣り納めでクーラー満タン:古志岐三礁(北東のカド)

おすすめ記事

  1. ジグで連発!?博多湾太刀魚ジギング
  2. 姫島周辺で船釣り(泳がせ釣り)は、コスパ最強!
  3. 好釣果!10月の古志岐三礁(ロープ下)
  4. 久々のクロ釣り:古志岐三礁のレジェンドと一緒に(ヘタの瀬)
  5. 初めてのタイラバ、レバーブレーキがおすすめ!
  1. ゴールデンウィーク釣行2日目、古志岐三礁(北東のカド)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    ゴールデンウィーク釣行2日目、古志岐三礁(北東のカド)
  2. 釣り納めクーラー満タン

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    釣り納めクーラー満タン(古志岐三礁:東の船着け)
  3. クロ釣りシーズン突入、倉島(マンジュウ)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    クロ釣りシーズン突入?倉島(マンジュウ)
  4. 1週間寝かせたヒラメの煮付け

    その他

    贅沢な味わい:ヒラメの煮付け
  5. ヤズ(ブリ)の熟成・刺身

    YouTube

    ヤズ(ブリ)の熟成・刺身
PAGE TOP