その他
2022.12.3
ジグで釣れた魚を捌いて、切り身を針に付けて根魚(高級魚)釣り。魚がいるところに落とすだけで一撃で食ってきます。
リリースサイズ多め、北東のカドの尾長グレ前のページ
釣り納め、爆風の瀬泊り釣行で夢と道具が飛ばされる!上五島の倉島(チョンボ)次のページ
落とし込み釣りの名人タケちゃんと今年初の落とし込み釣りへ行ってきました…
ヒラマサの数が今年は異常に多いということで、落とし込み釣りです。どこの…
泳がせエサ用のアジを釣りに行ったら、たくさん釣れたので、50匹…
玄界島沖でアジ泳がせ釣行。なんと一発目からアラ(5kg…
上五島でのクロ釣りの釣果があまり良くなさそうなので、久々の船釣りを選択…
YouTube
…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
釣って楽しい、食べて美味しい魚を狙ってます。福岡近郊~五島列島まで、磯釣り(フカセ釣り)や、船釣り(落とし込み・ジギング)など、みんなでワイワイ楽しく釣りしてます。
2025.01.23
約9ヶ月ぶりのクロ釣りとなりました。しかも今回は、五島列島ではなく壱岐へ釣行。渡…
2024.03.31
クロ釣りも終盤となってしまいましたが、前回好釣だった宇久島の対馬瀬へ行ってきまし…
2024.02.17
週末の悪天候で3週連続で流れて、今年初のクロ釣りとなりました。場所はいつもの古志…
2023.12.30
年末釣り納めは、古志岐三礁(北東のカド)に上がりました。…
2023.12.8
ティップランで行きましたが、爆風で釣りにならず、サワラ狙いに変更。ブレードジグで…
2021.11.20
天候により予定がスライドしてしまいましたが、ようやく楽しみにしていたクロ釣りに行…
2011.10.30
古志岐三礁(こしきさんしょう)の「スベリ」に4人で上礁。朝まずめ…
2016.04.6
そろそろチヌのノッコミが始まっていそうな鷹島へ前回のリベンジ釣行です。船長のおす…
2018.10.14
台風が連発してしばらく船が出ていませんでしたが、ようやく釣りができそうな天気にな…
2023.03.12
潮は朝から動かず、イサキが連発し嫌な匂いがプンプンしていたのですが、何と…
クロ(グレ・メジナ)釣り
Copyright © 釣金中(つりきんちゅう) All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。