チヌの顔が見たくて、強風の船越漁港

チヌ(黒鯛)釣り

チヌの顔が見たくて、強風の船越漁港

今年はまだチヌを釣ってません。ということで予報では北8メートルの強風の中、ノッコミ最盛期のチヌを狙い近場で風裏となる船越漁港に行ってきました。波止は平日なのに朝から釣人でいっぱいです。

チヌの顔が見たくて、強風の船越漁港

風裏にはなりますが、結構吹いていて冷たい風を背中から受ける形での釣りとなり、4月下旬とは思えないほど寒い。

チヌの顔が見たくて、強風の船越漁港

潮はほとんど動かず、上潮が滑って風もあるので仕掛けが引っ張られる状態。エサ取りがいて針をガジガジされるのでほとんどがフグであろうと、マルキューのエサ持ちイエローをネリネリしてみると…

チヌの顔が見たくて、強風の船越漁港

やっぱりフグでした。3人がかりでチヌを狙いましたが、強風と寒さとフグで心を折られ早々と納竿。来月行く予定の白瀬灯台の尾長チャレンジの話をしながら帰っていきました。

チヌを見るために波戸岬の玄海海中展望塔へ

チヌを釣るのがヘタクソなので、波戸岬の玄海海中展望塔へおチヌ様に会いに行ってきました。抱卵して腹がヘコみ体やヒレが傷だらけになった良型のチヌ達が優雅に泳いでおりました。じっくり観察している内にまた釣りに行きたくなってしまいました。

今年は遅れ気味、鷹島のノッコミ黒鯛今年は遅れ気味、鷹島のノッコミ黒鯛前のページ

GW(こどもの日)のチヌ釣り、福島(鵜瀬)次のページGW(こどもの日)のチヌ釣り、福島(鵜瀬)

ピックアップ記事

  1. シーズン前の梅雨グロ調査(カモ瀬)
  2. 古志岐三礁でクロ釣りダービー最終戦
  3. 出るか50センチオーバー!?尾長チャレンジ!白瀬灯台(4番)
  4. ジグで連発!?博多湾太刀魚ジギング
  5. 最大48センチ!寒グレ腹パン終盤戦(古志岐三礁:カンバン下)

関連記事

  1. ゴールデンウィーク釣行は近場でチヌ狙い、in 鷹島(黒島)

    チヌ(黒鯛)釣り

    ゴールデンウィーク釣行は近場でチヌ狙い、in 鷹島(黒島)

    ゴールデンウィークは近場でチヌ釣りになったため、最近チヌ釣りで通ってい…

  2. 秋チヌで練習釣行(唐泊漁港)

    チヌ(黒鯛)釣り

    秋チヌで練習釣行(唐泊漁港)

    大潮(スーパームーン)のこの日は、午前中が上潮でいい釣りができるのでは…

  3. のっこみチヌを追って福島(小飛島)

    チヌ(黒鯛)釣り

    のっこみチヌを追って福島(小飛島)

    のっこみチヌを狙って長崎県福島へやってきました。上礁したのは、秀吉丸の…

  4. ノッコミのチヌを狙って、晴気(山島)

    チヌ(黒鯛)釣り

    ノッコミのチヌを狙って、晴気(山島)

    約1年6ヶ月ぶりのチヌ釣りでしたが、チヌの釣り方忘れました…。1枚も釣…

  5. のっこみ本番、鷹島(黒島:象の鼻のハナレ)でチヌ釣行

    チヌ(黒鯛)釣り

    のっこみ本番、鷹島(黒島:象の鼻のハナレ)でチヌ釣行

    桜も咲き、チヌのノッコミの季節が始まりました。去年の釣果(リベンジ、鷹…

  6. 壱岐、波止からの真鯛・黒鯛・石鯛釣り

    チヌ(黒鯛)釣り

    壱岐の防波堤で(石鯛、チヌ、真鯛)驚異のトリプルヒット!

    壱岐の波止で石鯛が釣れるとの噂を耳にし、わくわくしながらフェリーに乗り…

コメント

    • mayama
    • 2019年 4月 06日 9:25am

    船越は四月下旬はまだ乗っ込みのチヌは見かけませんでしたよ。腹がバンバンでも麦でいっぱいでした。産卵官も赤く出ているのは居なく近くの牡蠣だなからから出てくる単独行動のいつきの黒い焼けたチヌばかりです。それも一日中で精々1枚か2枚、多くて4枚、あれだけ並んでですね〜
    伊万里の久原がこの前6枚上がりましたがその内4枚が乗っ込んでました。船越もこれからじゃないでしょうか。検討を祈ります。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 久々の磯釣り!壱岐(大金:東のワレ)の寒グロ釣り
  2. 春のクロ釣りシーズン終盤戦:宇久島(対馬瀬)
  3. 激動の宇久島対馬瀬、大サラシの中で40センチオーバー連発!
  4. 年末釣り納めでクーラー満タン:古志岐三礁(北東のカド)
  5. サワラキャスティングが熱い!

おすすめ記事

  1. 唐泊漁港、のっこみチヌダービー
  2. 初めてのタイラバ、レバーブレーキがおすすめ!
  3. リベンジ、鷹島のノッコミ黒鯛
  4. 古志岐三礁でクロ釣りダービー最終戦
  5. 初釣りで寒グロ50枚オーバー!古志岐三礁(スベリ)
  1. チヌのっこみ終了のお知らせ。

    チヌ(黒鯛)釣り

    チヌのっこみ終了のお知らせ。
  2. 古志岐三礁(スベリ)で、良型クロ49センチ!

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    古志岐三礁(スベリ)で、良型クロ49センチ!
  3. 7日間熟成、年越しクロの刺身

    その他

    7日間熟成、年越しクロの刺身
  4. 今のシーズン喰わせるのが難しい博多湾タチウオ釣り

    太刀魚(タチウオ)釣り

    今のシーズン喰わせるのが難しい博多湾タチウオ釣り
  5. マッスル尾長グレ、古志岐三礁(北東のカド)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    マッスル尾長グレ、古志岐三礁(北東のカド)
PAGE TOP