過去の記事一覧

  1. 2013年釣り納め、中五島(三ツ瀬)の寒グロ

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    2013年釣り納め、中五島(三ツ瀬)の寒グロ

    2013年の釣り納めは、あじか磯釣センターで中五島への瀬泊り釣行となりました。最初に上礁したのは、サオバナの手前の方の磯、早速釣りを開始しますが、潮…

  2. 落とし込み釣りで大物狙い

    その他

    落とし込み釣りで大物狙い

    寒グロのシーズンに突入していますが、なかなか釣金中メンバーとのスケジュールが合いません… しかし、釣りに行きたい病がうずいてしょうがないので、知り合いの「落とし…

  3. シーズン突入!古志岐三礁(ワンド)でクロ釣り

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    シーズン突入!古志岐三礁(ワンド)でクロ釣り

    台風の影響で、ほぼ釣行を諦めていたのですが、「風はややあるが、波は2メートルほど」というえびす丸の情報により、五島列島は古志岐三礁へ釣行することになりました。…

  4. タカベだらけの古志岐三礁、瀬替わり中に大物ゲット!?

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    タカベだらけの古志岐三礁、瀬替わり中に大物ゲット!?

    久しぶりの五島列島は、古志岐三礁で新友会のクロ釣り大会(第20回記念大会)に参加しました。えびす丸で上礁したのは、ロープ下横。さっそく撒…

  5. 晴気の梅雨グロ、親和会のGⅣ争奪戦

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    晴気の梅雨グロ、親和会のGⅣ争奪戦

    今回は、親和会のクロ釣り大会に参加することになりました。1位の賞品は何と「がま磯 インテッサG-IV」という超豪華賞品で、対象魚はクロ(20センチ以上)の総重量…

  6. 船釣りで高級魚狙い、壱岐の根魚

    その他

    船釣りで高級魚狙い、壱岐の根魚

    ゴールデンウィークの釣行は、高級魚を狙っての船釣りとなりました。岐志漁港からの出港します。1時間ほど走ると壱岐の沖合のポイントに到着。仕掛け…

おすすめ記事

  1. 数も型も今からが本番!?「馬の背の根元」
  2. 初釣りで寒グロ50枚オーバー!古志岐三礁(スベリ)
  3. 古志岐三礁(スベリ)で修行、ウネリと風の攻防
  4. 年末釣り納めは、定番の古志岐三礁(スベリ)
  5. 初めてのタイラバ、レバーブレーキがおすすめ!

ARCHIVES

  1. 水着で楽しむ灼熱の博多湾タチウオ釣り!

    太刀魚(タチウオ)釣り

    水着で楽しむ灼熱の博多湾タチウオ釣り!
  2. チヌのっこみ終了のお知らせ。

    チヌ(黒鯛)釣り

    チヌのっこみ終了のお知らせ。
  3. ゴールデンウィーク釣行は近場でチヌ狙い、in 鷹島(黒島)

    チヌ(黒鯛)釣り

    ゴールデンウィーク釣行は近場でチヌ狙い、in 鷹島(黒島)
  4. 悪状況の中での古志岐三礁(ロープ下)の貴重な40センチオーバー

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    悪状況の中での古志岐三礁(ロープ下)の貴重な40センチオーバー
  5. エサ取りと強風に苦戦、古志岐三礁(スベリ)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    エサ取りと強風に苦戦、古志岐三礁(スベリ)
PAGE TOP