過去の記事一覧

  1. 寒グロ全盛期、良型も出没中!

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    寒グロ全盛期、良型も出没中!(古志岐三礁:スベリ)

    クロ釣りが上手くなったと錯覚するぐらい釣らせてくれる古志岐三礁。45センチを頭に良型が揃いました。もう少し大きいのが釣りたかったですが、丁度クーラーに入…

  2. 初釣りは、七里ヶ曽根でブリジギング

    ジギング

    初釣りは、七里ヶ曽根でブリジギング

    初釣りは、七里ヶ曽根でブリジギングとなりました。朝マズメでヤズの3連発がありましたが、そこから沈黙が続き、最大は10キロのブリサイズが1本出たものの、全…

  3. あじか磯釣りセンター

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    釣り納め、爆風の瀬泊り釣行で夢と道具が飛ばされる!上五島の倉島(チョンボ)

    釣り納めで久々のあじか磯釣りセンターにやってきました!駐車場に車が停めれないほど人多い!そして、結構寒い!今から夕まずめと磯の上での暖かい晩ごはんが楽しみです。…

  4. 釣れた魚をエサにして根魚(高級魚)釣り

    その他

    釣れた魚をエサにして根魚(高級魚)釣り

    ジグで釣れた魚を捌いて、切り身を針に付けて根魚(高級魚)釣り。魚がいるところに落とすだけで一撃で食ってきます。…

  5. リリースサイズ多め、北東のカドの尾長グレ

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    リリースサイズ多め、北東のカドの尾長グレ

    船長に危なくなったら上に登って逃げてと言われ、波をかぶりながら頑張りましたが、結果が出ず…。リリースサイズが多めの40センチぐらいの尾長が最大となりました。隣の…

  6. 古志岐三礁・沖の瀬(東の船付け)で、ひたすらクロを釣りまくる

おすすめ記事

  1. 唐泊漁港、のっこみチヌダービー
  2. シーズン前の梅雨グロ調査(カモ瀬)
  3. 40センチオーバーのクロが爆釣!
  4. 玄関灘の聖地「七里ヶ曽根」で(電動+手巻き)ブリジギング
  5. 久々のクロ釣り:古志岐三礁のレジェンドと一緒に(ヘタの瀬)

ARCHIVES

  1. 年末ジャンボ尾長チャレンジ!白瀬灯台(小白瀬・東の角)

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    年末ジャンボ尾長チャレンジ!白瀬灯台(小白瀬・東の角)
  2. ノッコミのチヌを狙って、晴気(山島)

    チヌ(黒鯛)釣り

    ノッコミのチヌを狙って、晴気(山島)
  3. 梅雨グロ終盤戦、激アツ尾長の数釣り

    クロ(グレ・メジナ)釣り

    梅雨グロ終盤戦、激アツ尾長の数釣り
  4. ヒラメ・根魚狙い、激シブのアジの泳がせ釣り(姫島沖)

    YouTube

    ヒラメ・根魚狙い、激シブのアジの泳がせ釣り(姫島沖)
  5. ヤズ(ブリ)の熟成・刺身

    YouTube

    ヤズ(ブリ)の熟成・刺身
PAGE TOP