チヌ(黒鯛)釣り
2021.04.25
約1年6ヶ月ぶりのチヌ釣りでしたが、チヌの釣り方忘れました…。1枚も釣れなかったのは爆風のせいにしときます。
春の博多湾、太刀魚テンヤ釣り前のページ
博多湾のドラゴン!太刀魚テンヤ釣り次のページ
大潮(スーパームーン)のこの日は、午前中が上潮でいい釣りができるのでは…
のっこみチヌが入ってきているという情報を聞き、3人で福島の秀吉丸に釣行…
チヌのノッコミシーズンも終わりかけ、そろそろクロが出だす頃…晴気の…
フカセ釣りがしたくてしょうがなかったので単独で福島へチヌ釣りに行ってき…
のっこみが熱い長崎県福島で久々のチヌ釣りです。一緒の磯に上がったケンち…
あっという間に梅雨グロシーズンも終わり、まだまだ尾長が釣りたかったので…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
釣って楽しい、食べて美味しい魚を狙ってます。福岡近郊~五島列島まで、磯釣り(フカセ釣り)や、船釣り(落とし込み・ジギング)など、みんなでワイワイ楽しく釣りしてます。
2022.04.18
潮が動かない時はジグの方が反応が良かったです。じゃれてスレがかりしてくるような太…
2022.03.22
ラインブレイクに見せて実はしっかりと魚を掛けているという高度なテクニック…
2022.03.20
今のシーズン喰わせるのが難しい博多湾タチウオ釣り、日が昇りベイトの活性が上がって…
2022.03.13
最近はケンちゃんに小物ハンターと呼ばれ続け、40センチ後半のクロを釣ることができ…
2022.03.4
無限に食べれるクロの刺身ですが、寒グロは皮目に脂がのっているので、湯引きして皮付…
2012.03.21
久々の釣行だと思ったら大晦日以来の2か月半ぶりでした、しかも今年初釣り。今回もい…
2020.02.15
初釣りはいつ行けるのかと、気付けばもう2月になってしまいました。週末の時化が重な…
2018.02.24
久々に週末が良い天気で先週の釣行に参加できなかったため、単独で上五島の古志岐三礁…
2017.12.23
10月、11月と週末の天気が悪い日が続き、古志岐三礁の秋磯を味わうことのないまま…
2019.05.25
運動会シーズンと重なり、釣りメンバーとの調整が合わず、どうしようかと考えていまし…
その他
クロ(グレ・メジナ)釣り
Copyright © 釣金中(つりきんちゅう) All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。