チヌ(黒鯛)釣り
2021.04.25
約1年6ヶ月ぶりのチヌ釣りでしたが、チヌの釣り方忘れました…。1枚も釣れなかったのは爆風のせいにしときます。
春の博多湾、太刀魚テンヤ釣り前のページ
博多湾のドラゴン!太刀魚テンヤ釣り次のページ
ちょっと寒チヌの調査に行ってみようと、鷹島へ行ってみました。港に着くと…
桜も咲き、チヌのノッコミの季節が始まりました。去年の釣果(リベンジ、鷹…
のっこみチヌを狙って長崎県福島へやってきました。上礁したのは、秀吉丸の…
そろそろチヌのノッコミが始まっていそうな鷹島へ前回のリベンジ釣行です。…
クロ(グレ・メジナ)釣り
久しぶりに上五島宇久島の古志岐三礁へ釣行。釣客が多い中、運良くA級磯「…
釣り納めで久々のあじか磯釣りセンターにやってきました!駐車場に車が停め…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
釣って楽しい、食べて美味しい魚を狙ってます。福岡近郊~五島列島まで、磯釣り(フカセ釣り)や、船釣り(落とし込み・ジギング)など、みんなでワイワイ楽しく釣りしてます。
2022.12.31
釣り納めで久々のあじか磯釣りセンターにやってきました!駐車場に車が停めれないほど…
2022.12.3
ジグで釣れた魚を捌いて、切り身を針に付けて根魚(高級魚)釣り。魚がいるところに落…
2022.11.26
船長に危なくなったら上に登って逃げてと言われ、波をかぶりながら頑張りましたが、結…
2022.11.20
…
2022.11.18
2021.12.17
玄関灘の聖地「七里ヶ曽根」で、ブリジギングをしてきました。ジギングは手巻…
2017.12.23
10月、11月と週末の天気が悪い日が続き、古志岐三礁の秋磯を味わうことのないまま…
2015.05.10
チヌのノッコミシーズンも終わりかけ、そろそろクロが出だす頃…晴気の隆盛丸で「…
2012.12.2
約1か月ぶりの釣行です。前日のウネリも残る中、えびす丸で古志岐三礁(スベリ)へ4…
2018.03.11
古志岐三礁は夜からの釣り客が多く、ウネリと風があるため上がる瀬は限られていました…
その他
Copyright © 釣金中(つりきんちゅう) All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。